ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901099729984900   更新日: 2024年01月17日

杉﨑 京太

スギサキ タカモト | Sugisaki Takamoto
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 経済史 ,  経済政策
研究キーワード (6件): 地域統合論 ,  イギリス経済論 ,  経営史 ,  Economic Integration ,  British Economy ,  Business History
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • EU統合と多国籍企業の展開
  • 1930年代におけるイギリス鉄鋼業の再編成と政府・中央銀行の役割
  • The Multinationals under the European Economic Integration
  • The Role of the Government and the Central Bank on the Reorganization in the Iron and Steel Industry in Britain
MISC (10件):
  • 研究ノート「グローバリゼーション」の今日的意味をめぐって(3). 津田塾大学『国際研究所報』. 2000. 35
  • On the meaning of the "Globalisation"today(3). 2000. 35
  • 研究ノート『グローバリゼーション』の今日的意味をめぐって(2). 津田塾大学『国際研究所報』. 1999. 34
  • On the meaning of the "Globalization" today(2). 1999. 34
  • 研究ノート『グローバリゼーション』の今日的意味をめぐって. 津田塾大学『国際研究所報』. 1998. 33
もっと見る
書籍 (2件):
  • イギリス鉄鋼業
    『イギリス経済史』湯沢威編 1996
  • British Iron and Steel Industry
    British Economic History 1996
学歴 (2件):
  • - 1982 東京大学 経済学研究科 応用経済学
  • - 1982 東京大学
学位 (1件):
  • 修士(経済学)
委員歴 (2件):
  • 1993 - 1996 経営史学会 幹事.編集委員
  • 1996 - 産業学会 幹事
所属学会 (5件):
産業学会 ,  国際ビジネス学会 ,  EU学会 ,  国際経済学会 ,  経営史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る