石濱 裕美子. チベット仏教界から見たブリヤート仏教界の位置づけについて. Mongolia and Northeast Asian studies = モンゴルと東北アジア研究 = Монгол, Зүүн хойд Азийн судлaл / [Association for the History and Culture of the Mongols]. 2019. 4. 73-86
石濱 裕美子. 20世紀初頭,チベットとモンゴルを結んだ二人のモンゴル王公 : カンドー親王とクルルク貝子-Two Mongol Princes, Hand-Qinwang and Kurlyk-Beise, Who Bridged Tibet and Mongol in the Early 20th Century. 早稲田大学大学院教育学研究科紀要 / 早稲田大学大学院教育学研究科 編. 2018. 29. 33-46
石濱 裕美子. ダライラマ13世によるモンゴル仏教界の綱紀粛正とその意義について-The Enforcement of a Monastic Discipline -and Education Program -by the 13th Dalai Lama and its Significance-長沼宗昭先生 古稀記念号. 桜文論叢. 2018. 96. 193-216
石濱 裕美子. ジェブツンダンパ8世の王権像について : ダライラマとの比較から-The Kingship of the Eighth rJe-btsun-dam-pa compared to the Kingship of the Dalai Lama-特集 多元のアジア. 史滴 / 早稲田大学東洋史懇話会 編. 2015. 37. 106-82