ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 平上 二九三
    吉備国際大学 保健福祉研究所
    リハビリテーション科学, 高齢者リハビリテーション, 医療社会福祉学, 臨床実践, 障害学, 理学療法学, 3D-like proliferation patterns, pressed silk, normal human cells, Heat treatment
  • 畦 五月
    香川大学 教育学部
    食品機能学, 食文化, 調理学, 家庭科教育
  • 中嶋 正明
    吉備国際大学 保健医療福祉学部
    コアマッスル, 人工炭酸泉, 変形性関節症, 再生医学
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201001004944630109   更新日: 2025年03月10日

野中 紘士

ノナカ コウジ | Nonaka Koji
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (5件): 生体医工学 ,  生理学 ,  形態、構造 ,  栄養学、健康科学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (7件): 皮膚 ,  運動機能 ,  高齢者 ,  ビタミン ,  糖尿病 ,  末梢神経 ,  骨格筋
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 腰椎骨盤帯の動く大きさと若年アスリートの非特異的腰痛発症に関する前向き観察研究
  • 2021 - 2025 革新的呼吸リハビリテーションの確立 :「呼吸」に対する機能的電気刺激の効果
  • 2018 - 2023 糖尿病による末梢神経の酸化ストレスおよび栄養血管退行に対する運動療法の効果検証
  • 2014 - 2018 COPD患者に対する呼息時電気刺激を用いた呼吸リハビリテーションの実証的研究
  • 2014 - 2017 骨格筋量の性差制御因子の同定と食品成分による発現調節
全件表示
論文 (71件):
  • Satsuki Une, Koji Nonaka. Purification and antiproliferative effects of lectin from Japanese adzuki beans (Vigna angularis) against cancer cells. Journal of Food Science. 2025. 90. 2
  • Masahiro Sakita, Wataru Isobe, Koji Nonaka, Shinichiro Murakami, Ryo Miyachi, Kento Sakane, Saki Sugimoto, Airi Yamaguchi, Koki Yamamoto. Age-related changes in endoplasmic reticulum stress response-associated protein expression in rat tibial nerves. Biomedical Reports. 2025. 22. 3
  • Koji Nonaka, Hiroto Uzu, Kaisei Oi. Effect of trunk posture on external and internal oblique muscles’ activities during forced expiration. Journal of Bodywork and Movement Therapies. 2024. 40. 61-65
  • M. Sakita, W. Isobe, K. Nonaka, S. Murakami, R. Miyachi, M. Tsuji, H. Tsujimoto, H. Nomura, A. Honda. Endurance exercise boosts Sirtuin 1 and PGC1α in mouse skeletal muscle amid nitric oxide synthesis inhibition. Comparative Exercise Physiology. 2024. 20. 3. 293-304
  • Koji Nonaka, Junichi Akiyama, Satsuki Une. Exercise May Increase Oxidative Stress in the Sciatic Nerve in Streptozotocin-Induced Diabetic Rats. Medicina. 2024. 60. 3. 480-480
もっと見る
MISC (9件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (85件):
  • 腰痛の既往あるいは軽度の腰痛をもつ高齢者へのPain Neuroscience Educationの効果 準ランダム化比較試験
    (運動器理学療法学 2022)
  • 生及び加熱処理した白花豆からのレクチンの分画とガン細胞への影響
    (日本家政学会第73回大会 2022)
  • 近赤外線照射はヒト皮膚由来線維芽細胞増殖に影響を及ぼさない
    (日本物理療法研究会 2022)
  • 培養線維芽細胞における電気刺激が増殖に与える影響
    (奈良県理学療法士学会プログラム・抄録集(Web) 2022)
  • ヒト皮膚由来線維芽細胞における温度の違いが細胞増殖に与える影響
    (日本物理療法学会 2021)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る