研究者
J-GLOBAL ID:201001007118591104   更新日: 2023年12月27日

中山 亜紀子

ナカヤマ アキコ | NAKAYAMA Akiko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 日本語教育
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2017 - 2019 解釈学的ライフストーリーを用いた留学生にとっての日本語学習の意義の研究
  • 日本語学習者のライフストーリー
論文 (24件):
  • 中山亜紀子. 書評 『移動とことば2』 : 多言語的転回と物語的転回の幸せな同居. 広島大学日本語教育研究. 2023. 33. 42-45
  • 森瑞希, 中山亜紀子. 教室の外に学習環境を作る -ポップカルチャーのファンの言語学習ヒストリー-. 2022. 3. 1. 79-95
  • 中山 亜紀子. 聴覚障害のある労働者が職場で望んでいること : Z社の聴覚障害のある社員に対するアンケート調査の自由記述の分析から. 広島大学大学院人間社会科学研究科日本語教育学プログラム. 2022. 32. 24-31
  • 中山亜紀子, 李 在鉉, 丸田健太郎, 仁科陽江. 聴覚障害のある労働者の職場でのコミュニケーション : 人間関係の視点から. 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究. 2021. 2. 242-249
  • Nakayama, Akiko. Reconciling with English: An autobiography to ruminate over the different meanings that English has for us. A. Barfeld, O. Cusen, Y. Imamura, & R. Kelly (Eds.), The Learner Development Journal Issue 5: Engaging with the Multilingual Turn for Learner Development: Practices, Issues, Discourses, and Theorisations. 2021. 5. 25-39
もっと見る
書籍 (6件):
  • アイデンティティと言語学習 : ジェンダー・エスニシティ・教育をめぐって広がる地平
    明石書店 2023 ISBN:9784750354439
  • 質的言語教育研究を考えよう : リフレクシブに他者と自己を理解するために
    ひつじ書房 2021 ISBN:9784823410420
  • 日本語教育の新しい地図 : 専門知識を書き換える
    ひつじ書房 2021 ISBN:9784823410222
  • 「日本語を話す私」と自分らしさ: 韓国人留学生のライフストーリー (日本語教育学の新潮流 16)
    ココ出版 2016 ISBN:4904595866
  • 日本語教育学としてのライフストーリー
    くろしお出版 2015
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士 (大阪大学大学院文学研究科)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る