ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201001008824181888   更新日: 2025年03月29日

大野 直子

オオノ ナオコ | Naoko Ohno
所属機関・部署:
職名: 先任准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): https://goodhealth.juntendo.ac.jp/social/000275.html
研究分野 (3件): 医療管理学、医療系社会学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  外国語教育
研究キーワード (5件): 外国語教育 ,  健康教育 ,  通訳 ,  医療通訳 ,  医療コミュニケーション
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2026 英語医療通訳の技能向上を目的とした、VR・AR医療通訳者教育システムの開発
  • 2023 - 2026 多言語社会に対応した医療通訳者のためのヘルスコミュニケーション教育プログラム開発
  • 2022 - 2025 医療における「やさしい日本語」の有効性検証と通訳者と協働できる教育プログラム開発
  • 2023 - 2025 研修医時代に獲得すべき、臨床 現場で活きる医学英語のe-ラー ニング教材の開発
  • 2022 - 2025 医療通訳者を含むチーム医療における協働モデルの構築
全件表示
論文 (54件):
  • Naoko Ono, Jinghua Yang, Taeko Hamai. Methods to train and evaluate clinical communication skills of medical professionals and medical interpreters. Health Sciences Review. 2025. 14. 1-9
  • Kyoko Kobayashi, Keiko Kuroda, Minori Shindo, Francois Niyonsaba, Ai Noda, Kazuya Hara, Naoko Ono. Factors affecting altruism and public service nature of healthcare interpreters: a cross-sectional study. Journal of Medical English Education. 2025. 24. 1. 2-8
  • Yuko Denda, Honoka Izawa, Hanzhi Wang, Guohua Han, Mariko Santa, Zixuan Cao, Francois Niyonsaba, Ai Noda, Kazuya Hara, Naoko Ono. Communication Skills and Illness Perception Among Non-Japanese-Speaking Patients in Japan. Cureus. 2024. 16. 12. 1-13
  • Naoko Ono, Jinghua Yang. Communication Skills of Medical Interpreters: A Qualitative Explanatory Study of Healthcare Professionals’ and Medical Interpreters’ Perceptions. Healthcare. 2024. 12. 20. 2073-2073
  • 仙 令羽, 姜 暁霞, 徐 磊, 中村 明音, 李 鑫, ニヨンサバ フランソワ, 大野 直子, 野田 愛. 医療通訳士における職業継続関連要因に関する研究. Journal of Medical English Education. 2024. 23. 3. 26-34
もっと見る
MISC (44件):
  • 加藤 美生, 宮脇 梨奈, 大野 直子, 石川 ひろの, 秋山 美紀, 河村 洋子, 奥原 剛, 木内 貴弘. 行動につなげるソーシャルメディア活用ツールキット SM4BC(日本版)の作成. ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集 2024. 2024. 132-132
  • 熊 海黎, 二ヨンサバ フランソワ, 野田 愛, 原 和也, 大野 直子. 医療者が医療通訳者に望むコミュニケーション能力に関する研究. ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集 2024. 2024. 122-122
  • 三田 万理子, 伊澤 穂香, 王 ハンジ, 韓 国花, 曹 シセン, 傳田 裕子, ニヨンサバ フランソワ, 大野 直子, 原 和也, 野田 愛. 外国人患者の宗教・文化的背景と医療機関における困難な経験との関連. 2024. 121-121
  • 小林 京子, 黒田 恵子, 進藤 美乃利, ニヨンサバ フランソワ, 野田愛, 原 和也, 大野 直子. 医療通訳者の利他性および公共性に影響を及ぼす要因の検討. ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集 2024. 2024. 120-120
  • 傳田 裕子, 伊澤 穂香, 王 含芝, 韓 国花, 三田 万理子, 曹 シセン, ニヨンサバ フランソワ, 野田 愛, 原, 和也, et al. 外国人患者のコミュニケーション・スキルと病気認知に関する研究. ヘルスコミュニケーションウィークプログラム・抄録集 2024. 2024. 81-81
もっと見る
書籍 (3件):
  • 医療系学生のためのつたわる英語
    南江堂 2022
  • Medical World Walkabout
    成美堂. 2021
  • 新体系看護学全書 別巻 ヘルスプロモーション (共著)
    メヂカルフレンド社 2018 ISBN:9784839233549
講演・口頭発表等 (75件):
  • やさしい日本語を使用した外国人患者の病気認知と患者満足度の関連性
    (国際総合研究学会、東京 2024)
  • 行動につなげるソーシャルメディア活用ツールキット SM4BC(日本版)の作成
    (ヘルスコミュニケーションウィーク 2024(日本医療通訳学会、横浜) 2024)
  • 医療者が医療通訳者に望むコミュニケーション能力に関する研究
    (ヘルスコミュニケーションウィーク 2024(日本医療通訳学会、横浜) 2024)
  • 外国人患者の宗教・文化的背景と医療機関における困難な経験との関連
    (ヘルスコミュニケーションウィーク 2024(日本医療通訳学会、横浜) 2024)
  • 医療通訳者の利他性および公共性に影響を及ぼす要因の検討
    (ヘルスコミュニケーションウィーク2024(日本医療通訳学会、横浜) 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2012 東京大学 医学系研究科社会医学専攻 医療コミュニケーション学 博士課程
  • 2005 - 2007 英国バース大学 現代言語、欧州研究 日英通訳翻訳 修士課程
  • 1994 - 1998 早稲田大学 第一文学部 文学科 英文学専修
学位 (3件):
  • 博士(医学) (東京大学)
  • 修士(通訳翻訳) (The University of Bath)
  • 学士(文学) (早稲田大学)
経歴 (15件):
  • 2024/08 - 現在 順天堂大学 国際教養学部/国際教養学研究科(併任) 先任准教授
  • 2024/04 - 現在 順天堂大学 大学院 国際教養学研究科(併任)
  • 2021/04 - 現在 順天堂大学 大学院医学研究科 ヘルスコミュニケーションコース 医療通訳(併任)
  • 2021/04 - 現在 青山学院大学 文学部 英米文学科 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 順天堂大学大学院医学研究科 グローバルヘルスリサーチ(併任)
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2023/02 - 現在 順天堂大学国際教養学部 研究倫理委員長
  • 2022/04 - 現在 The 8th International Conference on Public Service Interpreting and Translating (PSIT8) Member of the scientific committee
  • 2022/04 - 現在 日本ヘルスコミュニケーション学会 編集委員
  • 2021/04 - 現在 順天堂大学国際教養学部 研究委員長
  • 2021/04 - 現在 Juntendo Medical Journal Editorial Board Member
全件表示
受賞 (3件):
  • 2019/10 - 第78回日本公衆衛生学会総会 第78回日本公衆衛生学会総会 ポスター賞 病院通訳者の通訳の正確性分析-ブラジル人患者・医師病院通訳者の診療場面から-
  • 2017/06 - モバイルラーニングコンソシアム ラーニングイノベーショングランプリ2017 敢闘賞
  • 2016/09 - 日本ヘルスコミュニケーション学会 第8回学術集会 奨励賞
所属学会 (4件):
Critical Link International ,  日本医学英語教育学会 ,  日本通訳翻訳学会 ,  日本ヘルスコミュニケーション学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る