- 2022 - 2025 サポートを要する高齢者の日常生活における熱中症防止に向けた取り組み
- 2019 - 2022 EBPMによる「仮想将来世代」の「意思決定銀行」構築:AI時代の学習データの集積
- 2017 - 2022 ICTを活用した中学校社会科における分野横断型憲法学習プログラムの開発
- 2017 - 2021 教職課程履修学生の動機づけと職業アイデンティティ発達に関する縦断的研究
- 2016 - 2019 看護系高大接続による入学時学習レディネスが職業アイデンティティの発達に及ぼす影響
- 2015 - 2018 自己調整学習を促進するモーションキャプチャー利用ボディメカニクス教材の開発
- 2011 - 2014 留学生宿舎設置・運営方針の研究;QOLと留学目標達成評価の視点から
- 2007 - 2010 個人型学習(eラーニング)と集団型学習(プロジェクト型・講義型)における学習効果
- 2006 - 2010 産学協同・高大連携による人材育成プログラムの開発-成功の要諦・失敗の本質の解明-
全件表示