研究者
J-GLOBAL ID:201001034281134745   更新日: 2024年05月17日

相松 慎也

アイマツ シンヤ | Aimatsu Shinya
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (4件): メタ倫理学 ,  デイヴィッド・ヒューム ,  倫理学 ,  哲学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2027 偶然性概念の哲学史的・概念史的研究:現代の諸課題の再文脈化の試みへ向けて
  • 2021 - 2023 ヒューム道徳哲学と現代メタ倫理学を基盤とした道徳判断の心理的・言語的分析
  • 2018 - 2022 『哲学雑誌』のアーカイヴ化を基礎とした近代日本哲学の成立と展開に関する分析的研究
  • 2018 - 2021 工学・脳科学をエビデンスとした社会的基盤概念と価値の創生
論文 (13件):
  • 相松慎也. ヒュームの道徳的錯誤説:概念と実質の齟齬を経験論的に構成する試み. フィルカル. 2024. 9. 1. 50-81
  • Shinya Aimatsu. The Fiction of "Moral Sentiment": The primacy of language in Hume's moral philosophy. Review of Analytic Philosophy. 2023. 3. 1. 63-97
  • 相松慎也. ヒュームにおける道徳性と合理性. 博士学位論文(東京大学). 2021
  • 相松慎也. リスク概念の規範性. 論集(東京大学大学院人文社会系研究科・文学部哲学研究室). 2019. 37. 38-51
  • 相松慎也. ヒュームにおける道徳的錯誤説. 文化(駒澤大学総合教育研究部文化学部門). 2017. 35. 51-71
もっと見る
MISC (7件):
  • 相松慎也. 部会報告:ヒュームにおける道徳判断の規範性:動機と理由の観点から. イギリス哲学研究. 2023. 46. 114-115
  • 相松慎也. 発表資料:因果性とは何か:言語・概念・実質の交錯. 令和三年度 産業日本語研究会 報告書:「産業日本語」. 2022. 145-167
  • 相松慎也. 文献紹介:現代哲学のキーコンセプト 因果性. UTokyo BiblioPlaza. 2022
  • 相松慎也. 大会報告:ヒュームにおけるコンヴェンション・言語・常識. イギリス哲学研究. 2019. 42. 138-140
  • 相松慎也. 部会報告:ヒュームにおける道徳的評価と一般的観点. イギリス哲学研究. 2013. 36. 135-136
もっと見る
書籍 (4件):
  • 大庭健(編)・古田徹也(監訳)『現代倫理学基本論文集III 規範倫理学篇2』
    勁草書房 2021 ISBN:9784326199723
  • 青木裕子・大谷弘(編著)『「常識」によって新たな世界は切り拓けるか:コモン・センスの哲学と思想史』
    晃洋書房 2020 ISBN:9784771032873
  • 宮園健吾・大谷弘・乘立雄輝(編)『因果・動物・所有:一ノ瀬哲学をめぐる対話』
    武蔵野大学出版会 2020 ISBN:9784903281452
  • 『現代哲学のキーコンセプト 因果性』
    岩波書店 2019 ISBN:9784000613804
講演・口頭発表等 (19件):
  • 「道徳感情」の虚構性:ヒュームにおける一般的観点と道徳言語
    (慶應義塾大学言語哲学研究会 ワークショップ「ヒュームと分析哲学」 2023)
  • ヒュームにおける道徳判断の規範性:動機と理由の観点から
    (日本イギリス哲学会関東部会第110回例会 2022)
  • 因果性とは何か:言語・概念・実質の交錯
    (令和三年度 産業日本語研究会 ワークショップ 2021)
  • 道徳的配慮に値するロボット:道徳的被行為者性の可変性
    (第39回日本ロボット学会学術講演会 2021)
  • 自由意志なき「責任」:ヒュームの経験論哲学を手掛かりに
    (RSIS 第10回研究会「人と機械の協働を考える」 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2017 東京大学 大学院人文社会系研究科 哲学専門分野, 博士課程
  • 2008 - 2010 東京大学 大学院人文社会系研究科 哲学専門分野, 修士課程
  • 2006 - 2008 東京大学 文学部 思想文化学科, 哲学専修課程
学位 (3件):
  • 博士(文学) (東京大学)
  • 修士(文学) (東京大学)
  • 学士(文学) (東京大学)
経歴 (10件):
  • 2024/04 - 現在 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科 准教授
  • 2023/04 - 2024/03 武蔵野大学 非常勤講師
  • 2021/04 - 2024/03 東京大学 大学院人文社会系研究科 助教
  • 2016/04 - 2024/03 駒澤大学 総合教育研究部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2024/03 山梨学院大学 法学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 日本イギリス哲学会 幹事
  • 2023/04 - 2024/03 日本イギリス哲学会 選挙管理委員
  • 2021/04 - 2024/03 哲学会 委員
所属学会 (6件):
THE HUME SOCIETY ,  日本倫理学会 ,  日本イギリス哲学会 ,  ヒューム研究学会 ,  日本哲学会 ,  哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る