研究者
J-GLOBAL ID:201001036989064650
更新日: 2024年05月04日 河合 博之
カワイ ヒロユキ | Kawai Hiroyuki
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (2件):
グラフ理論
, グラフ理論
競争的資金等の研究課題 (2件): - Operations of digraphs and interconnection networks
- Generalizations of line digraph opeation and their application
論文 (6件): -
河合 博之. ラインダイグラフの無閉路彩色とフィードバック頂点集合. 研究報告アルゴリズム(AL). 2012. AL-141. 3. 1-2
- 同型因子分解,クロネッカー積とラインダイグラフ. 2007. 101. 2. 72-77
-
Hiroyuki Kawai, Yukio Shibata. Partitions, functions and the arc-coloring of digraphs. IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES. 2006. E89A. 9. 2381-2385
- 河合 博之. 集合分割,関数と有向グラフの辺彩色. 2006. E89-A. 9. 164-170
-
H Kawai, Y Shibata. The chromatic number and the chromatic index of de Bruijn and Kautz digraphs. IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES. 2002. E85A. 6. 1352-1358
もっと見る MISC (9件): -
佐々木 雄人, 河合 博之. E-032 楽曲のグラフ表現とその解析手法(自然言語・音声・音楽,一般論文). 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2009. 8. 2. 329-330
-
杉山 幸恵, 河合 博之. E-044 楽曲のグラフ表現(自然言語・音声・音楽,一般論文). 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2008. 7. 2. 239-240
-
河合 博之, 柴田 幸夫. 関数に基づく集合分割と有向ハイパーグラフ. 情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL). 2005. 2005. 26. 41-46
-
河合 博之, 柴田 幸夫. 関数に基づく集合分割とラインダイグラフ. 電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション. 2004. 104. 147. 1-3
-
河合 博之, 柴田 幸夫. Isomorphic factorization of the Kronecker product of generalized de Bruijn digraphs (New Developments of Theory of Computation and Algorithms). 数理解析研究所講究録. 2001. 1205. 200-205
もっと見る 学歴 (5件): - 1997 - 2002 群馬大学大学院 工学研究科 博士後期課程電子情報工学専攻
- - 1996 群馬大学 情報工学研究科
- - 1996 群馬大学
- - 1994 群馬大学 工学部 情報工学
- - 1994 群馬大学
学位 (2件): - 工学修士 (群馬大学大学院)
- 博士(工学) (群馬大学大学院)
経歴 (4件): - 2016/04 - 現在 函館工業高等専門学校 生産システム工学科 教授
- 2015/04 - 2016/03 釧路工業高等専門学校 情報工学科 准教授
- 2006/01 - 2015/03 函館工業高等専門学校 生産システム工学科 准教授
- 2002/10 - 2005/12 群馬大学SVBL 非常勤研究員
委員歴 (2件): - 2012/04 - 2016/03 情報処理学会アルゴリズム研究会 運営委員
- 2006/04 - 2012/03 電子情報通信学会 査読委員
所属学会 (2件): 前のページに戻る