ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 菅原 京子
    山形県立保健医療大学 保健医療学部 看護学科

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201001045538817620   更新日: 2024年01月30日

菅原 真

スガワラ シン | Sugawara Shin
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 国際法学 ,  公法学
研究キーワード (9件): 二重国籍 ,  フランス憲法 ,  主権 ,  市民権 ,  国籍 ,  French Constitution ,  souvereignty ,  citizenship ,  nationality
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2026 入管行政における裁量統制の原理的・実証的研究-マクリーン事件判決の克服に向けてー
  • 2019 - 2023 「ビジネスと人権」における国際人権法の発展:行為規範としての明確性と実効性
  • 2018 - 2021 フランスにおける国民主権原理と国籍法制の史的展開-共和主義と帰化および二重国籍-
  • 2015 - 2018 グローバル時代における「主権論」と重国籍者の政治的権利に関する比較研究
  • 2015 - 2018 「憲法の国際化」と「国際法の憲法化」の交錯下での新たな人権保障システム理論の構築
全件表示
MISC (50件):
  • 資料教育法この1年:教育判例. 日本教育法学会年報. 2011. 40, 194-197
  • 「教育の自主性」をめぐる教育裁判の展開と課題-教育裁判における「教育の本質」と「教育の特質」-. 日本教育法学会年報. 2011. 40, 94-102
  • 菅原 真. フランス国旗の「青・白・赤」の色の由来について. 人間文化研究. 2011. 15, 125-134. 15. 125-134
  • Teacher's Freedom and Notion of "Nature of Education" in Education Law Cases. Education Law Review. 2011. 40, 94-102
  • Les orogines du drapeau tricolore, bleu, blanc, rouge. Studies in Humanities and Cultures. 2011. 15, 125-134
もっと見る
書籍 (9件):
  • 経済活動の自由
    基本憲法(辻村みよ子編) 2009
  • 基本憲法
    悠々社 2009
  • 教科書採択権と教育権の所在
    子ども中心の教育法理論に向けて(戸波江二・西原博史編) 2006
  • 子ども中心の教育法理論に向けて
    エイデル研究所 2006
  • ジャニーヌ・モスュ=ラヴォ「フランスにおける性と政治:パリテに関する法律」
    ジェンダー法学・政治学の可能性(辻村みよ子・山元一編) 2005
もっと見る
Works (3件):
  • <グローバル下>におけるフランスの統治構造改革と憲法
    2009 -
  • 地方分権下の保健福祉サービス提供体制と専門職の役割に関する日仏比較研究
    2004 - 2008
  • フランスにおける「排除された人々」に対するASSと開業看護師の連携の可能性
学歴 (4件):
  • - 2008 東北大学 法学研究科 総合法制
  • - 2008 東北大学
  • - 1991 新潟大学 法学部 法学科
  • - 1991 新潟大学
学位 (2件):
  • 博士(法学) (東北大学)
  • 修士(法学) (新潟大学)
経歴 (4件):
  • 2007 - 2008 東北大学大学院法学研究科助教
  • 2007 - 2008 Assistant Professor, Tohoku University
  • 2008 - - 名古屋市立大学大学院人間文化研究科准教授
  • 2008 - - Associate Professor, Nagoya City University
所属学会 (9件):
国際人権法学会 ,  比較法学会 ,  名古屋多文化共生研究会 ,  移民政策学会 ,  日本教育法学会 ,  憲法理論研究会 ,  全国憲法研究会 ,  日本公法学会 ,  The International Human Rights Law Assosiation
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る