研究者
J-GLOBAL ID:201001054994030991
更新日: 2025年01月31日 鷲見 裕史
スミ ヒロフミ | Sumi Hirofumi
所属機関・部署: 職名:
研究グループ長
ホームページURL (1件): http://hsumi222.at-ninja.jp/ 研究分野 (3件):
構造材料、機能材料
, 無機材料、物性
, 無機物質、無機材料化学
研究キーワード (6件):
電気化学
, SOFC
, Solid Oxide Fuel Cell
, 固体酸化物形燃料電池
, Fuel Cell
, 燃料電池
競争的資金等の研究課題 (5件): - 2022 - 2025 動的ヘテロ界面のメカノエレクトロケモ効果解明-全固体電池と歯科治療への応用は?-
- 2022 - 2024 安全な電池社会実現のための電池内部の迅速見える化技術基盤創成
- 2016 - 2018 全固体電池における力学・電気・化学的因子相互作用機構の解明とその応用
- 2013 - 2015 リン酸塩ガラス電解質燃料電池の高性能化開発
- 2011 - 2012 リン酸塩ガラス電解質を用いた中温作動燃料電池の開発
論文 (133件): -
Aman Sharma, Konosuke Watanabe, Hiroyuki Shimada, Melbert Jeem, Yuki Yamaguchi, Katsuhiro Nomura, Mizuki Momai, Yasunobu Mizutani, Hirofumi Sumi, Masaya Fujioka. Enhanced PCFC performance via anode additive BaCO3-Induced grain growth in BZYb electrolyte. Journal of Power Sources. 2025
-
Masaya Fujioka, Khurelbaatar Zagarzusem, Suguru Iwasaki, Aman Sharma, Konosuke Watanabe, Rei Nakayama, Mizuki Momai, Yuki Yamaguchi, Hiroyuki Shimada, Katsuhiro Nomura, et al. Hydrogen-Assisted Mg Intercalation into 2H-TaS2. Journal of the American Chemical Society. 2024
-
Konosuke Watanabe, Hiroyuki Shimada, Aman Sharma, Masaya Fujioka, Yuki Yamaguchi, Katsuhiro Nomura, Hirofumi Sumi, Yasunobu Mizutani. (Invited) Investigation of Co-Free Cathode Composited with Proton Conductors for Protonic Ceramic Fuel Cells with Yb-Doped BaZrO3 Electrolyte. ECS Meeting Abstracts. 2024. MA2024-02. 48. 3323-3323
-
Hirofumi Sumi, Keita Adachi, Yusuke Daiko. Prevention of morphological change for (Ba,Sr)(Co,Fe)O3 cathodes by incorporating (Ce,Gd)O2 for intermediate-temperature solid oxide fuel cells. Ceramics International. 2024
-
Yuki Yamaguchi, Hiroyuki Shimada, Katsuhiro Nomura, Yasunobu Mizutani, Woosuck Shin, Hirofumi Sumi. Near-room-temperature fabrication of dense BaZrO3 ceramic via acid-base chemical densification. Journal of the European Ceramic Society. 2024. 44. 10. 5872-5884
もっと見る MISC (16件): -
野村勝裕, 島田寛之, 山口祐貴, 藤岡正弥, 渡邊孝之介, 鷲見裕史, SHIN W., 水谷安伸, 奥山勇治. Ba(Ce0.4Zr0.4)(Sc0.2-xGax)O3-δ系ペロブスカイト型酸化物の合成,結晶構造,熱膨張係数,化学膨張率,及びCO2耐性. 日本セラミックス協会年会講演予稿集(Web). 2024. 2024
-
鷲見 裕史. モビリティへの搭載を可能にする内部改質SOFCの開発. セラミックス. 2023. 58. 2. 65-68
-
渡邊孝之介, 島田寛之, 山口祐貴, 野村勝裕, 鷲見裕史, 籠宮功, 水谷安伸. プロトン伝導セラミック燃料電池におけるLa0.65Ca0.35FeO3-δを用いたCo-freeカソードの検討. 日本セラミックス協会年会講演予稿集(Web). 2023. 2023
-
島田寛之, 山口祐貴, 鷲見裕史, 野村勝裕, 藤岡正弥, 渡邊孝之介, 佐藤和好, 水谷安伸. 易焼結性BaZr0.8Yb0.2O3-δナノ粉末を用いたプロトン伝導セラミック燃料電池の開発. 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web). 2023. 36th
-
渡邊孝之介, 島田寛之, 藤岡正弥, 山口祐貴, 野村勝裕, 鷲見裕史, 籠宮功, 水谷安伸. Ba(Co,Fe,Y)O3-δ系カソードを用いたプロトン伝導セラミック燃料電池の発電特性. 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web). 2023. 36th
もっと見る 特許 (17件): 学位 (1件): 所属学会 (5件):
The Electrochemical Society
, SOFC研究会
, 固体イオニクス学会
, 電気化学会
, 日本セラミックス協会
前のページに戻る