ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201001059528435673   更新日: 2024年01月30日

村山 能宏

Murayama Yoshihiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.tuat.ac.jp/~ymura
研究分野 (2件): 数理物理、物性基礎 ,  生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2018 - 2020 1分子DNAのねじれ応答測定による弾性調節型インスレーター機能の検証
  • 2014 - 2016 張力・トルク独立制御型ピンセットの開発による1分子DNAの高次構造の解明
  • 2015 - 2015 顕微画像の取得に関する指導
  • 2011 - 2012 個体・集団レベルの生命現象における能動的揺らぎと応答の関係
  • 2010 - 2010 やわらかく小さなシステムの構造変化と非平衡ダイナミクス
全件表示
論文 (27件):
もっと見る
MISC (32件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (143件):
  • ボルボックスの鞭毛停止確率の照度依存性
    (日本生物物理学会第59回年会 2021)
  • 緑藻Volvox目における細胞数と走光性の関係
    (日本生物物理学会第59回年会 2021)
  • 細胞数の違いに起因した緑藻Volvoxの走光性の特徴の違い
    (第20回関東ソフトマター研究会 2021)
  • ボルボックス個体の相対照度応答の解明に向けた鞭毛停止確率の測定
    (第20回関東ソフトマター研究会 2021)
  • インスレーター配列によるDNAの変形の力学的制御とねじれ波の伝播の関係
    (第20回関東ソフトマター研究会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 2001 東北大学 情報科学研究科 システム情報科学
  • 1996 - 1998 東北大学 情報科学研究科 システム情報科学
  • 1992 - 1996 東北大学 工学部 応用物理
学位 (1件):
  • 博士(情報科学) (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2010/04/01 - 東京農工大学 大学院工学研究院 准教授
  • 2008/02/01 - 2010/03/31 東京農工大学 大学院共生科学技術研究院 准教授
  • 2007/04/01 - 2008/01/31 東京大学 大学院理学系研究科 助教(配置換)
  • 2001/04/01 - 2007/03/31 東京大学 大学院理学系研究科 助手
所属学会 (2件):
日本生物物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る