ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201001061743317350   更新日: 2024年12月24日

浦川 優子

ウラカワ ユウコ | Urakawa Yuko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2021 - 2025 大型電波望遠鏡SKAで切り拓くアクシオン暗黒物質探査
  • 2019 - 2023 重力波多波長観測で切り拓くアクシオン宇宙
  • 2018 - 2020 大規模構造の観測を通じた超弦理論の検証
  • 2016 - 2020 初期宇宙探査に基づく高エネルギー物理の検証
  • 2014 - 2019 宇宙論的高次摂動論の理論的基礎の構築
全件表示
論文 (33件):
  • Takahiro Tanaka, Yuko Urakawa. Statistical Anisotropy of Primordial Gravitational Waves from Generalized δN Formalism. Physical Review Letters. 2024
  • Aritra Basu, Jishnu Goswami, Dominik J. Schwarz, Yuko Urakawa. Searching for Axionlike Particles under Strong Gravitational Lenses. Physical Review Letters. 2021
  • Naoya Kitajima, Jiro Soda, Yuko Urakawa. Nano-Hz Gravitational-Wave Signature from Axion Dark Matter. Physical Review Letters. 2021. 126. 12
  • Sunghoon Jung, TaeHun Kim, Jiro Soda, Yuko Urakawa. Constraining the gravitational coupling of axion dark matter at LIGO. Physical Review D. 2020
  • Yuko Urakawa. Resonant magnetogenesis from axions. Journal of Cosmology and Astroparticle Physics. 2020
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る