研究者
J-GLOBAL ID:201001062733450813   更新日: 2024年07月17日

桂 圭佑

Katsura Keisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 作物生産科学
研究キーワード (1件): 作物学,栽培学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2026 ボリビア・アンデスにおける南部高地型キヌアの栽培化過程の解明
  • 2021 - 2024 データ同化技術を用いたマルチスケールな収量予測技術の実証と確立
  • 2020 - 2023 異なる環境下における持続可能なダイズ栽培技術改良のための日欧共同研究
  • 2020 - 2023 熱帯アジアにおける「地域バイオ炭」を活かした低投入型農業の実践と評価
  • 2020 - 2023 深層学習に基づくイネバイオマスの汎用的推定モデル構築とその応用
全件表示
論文 (80件):
  • Tomoaki Yamaguchi, Keisuke Katsura. A novel neural network model to achieve generality for diverse morphologies and crop science interpretability in rice biomass estimation. Computers and Electronics in Agriculture. 2024. 218
  • Shovkat Kholdorov, Zafarjon Jabbarov, Tomoaki Yamaguchi, Megumi Yamashita, Tulkin Shamsiddinov, Keisuke Katsura. Optimal timing of satellite data acquisition for estimating and modeling soil salinity in cotton fields of the Mingbulak District, Uzbekistan. Eurasian Journal of Soil Science. 2024. 13. 1. 26-34
  • Tomoaki Yamaguchi, Kana Sasano, Keisuke Katsura. Improving efficiency of ground-truth data collection for UAV-based rice growth estimation models: investigating the effect of sampling size on model accuracy. Plant Production Science. 2024
  • Megumi Yamashita, Tomoya Kaieda, Hiro Toyoda, Tomoaki Yamaguchi, Keisuke Katsura. Spatial Estimation of Daily Growth Biomass in Paddy Rice Field Using Canopy Photosynthesis Model Based on Ground and UAV Observations. Remote Sensing. 2024. 16. 1
  • Vololonirina Raharimanana, Tomoaki Yamaguchi, Yasuhiro Tsujimoto, Aung Zaw Oo, Tomohiro Nishigaki, Hobimiarantsoa Rakotonindrina, Keisuke Katsura. A machine learning approach is effective to elucidate yield-limiting factors of irrigated lowland rice under heterogeneous growing conditions and management practices. Field Crops Research. 2023. 304
もっと見る
MISC (92件):
  • OI Takao, ARATANI Haruka, HONDA Sotaro, IWASA Marina, KAMOSHITA Akihiko, KANO-NAKATA Mana, KATSURA Keisuke, NGUYEN Dinh Thi Ngoc, OJHA Jesish, OKAMOTO Takanori, et al. Young Scientist Forum of ACSAC10 ONLINE: Let’s Talk about Young Scientist’s Presents & Futures. Japanese Journal of Crop Science. 2022. 91. 3. 246-250
  • 尾澤陽, 山口友亮, 前田周平, 妹尾知憲, 桂圭佑. 画像解析による岡山県奨励品種きぬむすめの栄養指標値の推定. 日本作物学会講演会要旨集. 2022. 253rd
  • 高村大河, 山口友亮, 大川泰一郎, 桂圭佑. ドローン空撮画像と機械学習を用いたイネ品種の収量マッピングに向けた試み. 日本作物学会講演会要旨集. 2022. 253rd
  • 山口友亮, 桂圭佑, 小平正和, 山下恵, 高村大河, 安達俊輔, 大川泰一郎. 福島県富岡町の除染後の農家圃場における水稲栽培が土壌全炭素量に及ぼす影響. 復興農学会誌(Web). 2022. 2. 2
  • 高村大河, 山口友亮, 大川泰一郎, 桂圭佑. ドローンの空撮画像と機械学習を用いたイネ品種の予測収量マッピング. 復興農学会誌(Web). 2022. 2. 2
もっと見る
書籍 (6件):
  • Agroecology for Food Security and Nutrition
    FAO 2018
  • Crop Production under Stressful Conditions
    Springer 2018
  • アジア・アフリカの稲作-多様な生産生態と持続的発展への道
    農山漁村文化協会 2015
  • 大豆生産振興の課題と方向
    農林統計出版 2013
  • Rice is Life: Scientific Perspectives for the 21st Century.
    International Rice Research Institute 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • Plant performance and stability of soybean cultivars with temperate and tropical origins under tropical environments.
    (The 244th Meeting of the Crop Science Society of Japan 2017)
  • ガーナ北部ノーザン州における河川氾濫原内の微地形が土壌炭素の空間変動に及ぼす影響
    (第243回日本作物学会講演会 2017)
  • Possibility of increasing rice grain yield by adopting aerobic rice system in Mwea, Kenya
    (SATREPS International Symposium “Taylor-made rice breeding and cultivation technology development for sub-Saharan Africa -Progress and future prospects of the SATREPS project in Kenya-” 2016)
  • 無肥料栽培を行う水田の土壌肥沃度の推移と水稲の生育制限要因-京都大学附属農場での施肥 停止から5年間で得られた知見-
    (日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会 2016)
  • オキシドール処理後の電気伝導度測定による水田表層土壌の全窒素含量の推定
    (日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2005 京都大学 農学研究科
  • 2001 - 2003 京都大学 農学研究科
  • 1997 - 2001 京都大学 理学部
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 京都大学 大学院農学研究科 教授
  • 2016/04 - 2024/03 東京農工大学 大学院農学研究院 准教授
  • 2018/05 - 2019/03 名古屋大学 農学国際教育協力研究センター 客員准教授
  • 2007/04 - 2016/03 京都大学 大学院農学研究科 助教
  • 2013/04 - 2014/03 名古屋大学 農学国際教育協力研究センター 客員准教授
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018 - 日本作物学会 第15回日本作物学会論文賞
  • 2016/03 - 日本作物学会 第13回日本作物学会論文賞
  • 2014/03 - 日本作物学会 第17回日本作物学会研究奨励賞
所属学会 (2件):
日本作物学会 ,  日本熱帯農業学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る