ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201001064193947104   更新日: 2024年12月27日

姜 銀来

ジャン インライ | JIANG Yinlai
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 電気通信大学  大学院情報理工学研究科機械知能システム学専攻、情報理工学域 II類(融合系) 
ホームページURL (1件): http://www.hi.mce.uec.ac.jp/jiang/
研究分野 (5件): リハビリテーション科学 ,  生体医工学 ,  知能ロボティクス ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  生体材料学
研究キーワード (8件): 人型ロボット ,  ヒューマン・ロボット・インターフェース ,  ロボットハンド、義手 ,  ワイヤ干渉駆動 ,  生体信号計測・解析 ,  運動計測・解析・支援 ,  機能的電気刺激 ,  歩行支援
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2028 サイボーグプラットフォームのための制御機構モジュールの設計開発と評価
  • 2023 - 2027 義手を知的パートナーとするサイバネティック基盤の構築
  • 2022 - 2023 最適刺激位置を追従するRobotic FESの開発
  • 2018 - 2023 導電性高分子を用いた感覚フィードバック付き筋電義手の開発
  • 2019 - 2022 義手を身体化するための相補的なマルチモーダル生体信号の計測と解析法
全件表示
論文 (184件):
  • Yuki Kuroda, Yusuke Yamanoi, Hai Jiang, Yoshiko Yabuki, Yuki Inoue, Dianchun Bai, Yinlai Jiang, Jinying Zhu, Hiroshi Yokoi. Towards Cyborg: Exploring Long-term Clinical Outcomes of a Multi-DOF Myoelectric Prosthetic Hand. Cyborg and Bionic Systems. 2024
  • Josef Da Silva Bernardo Neto, Wenyang Li, Shunta Togo, Hiroshi Yokoi, Yinlai Jiang. Model-based Tension And State Estimation For Sensorless Tendon-Driven Mechanisms. The IEEE International Conference on Advanced Robotics and Mechatronics (ICARM). 2024
  • Peiji Chen, Dian Li, Yifan Tang, Shunta Togo, Hiroshi Yokoi, Yinlai Jiang. Dynamic Label Smoothing Strategy for Biosignal Classification. 2024 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP). 2024. 1556-1560
  • Yiwei Wang, Kazuma Kakino, Wenyang Li, Shunta Togo, Hiroshi Yokoi, Yinlai Jiang. A Robot Hand for Versatile Grasping With Tendon-Driven Telescopic Fingers. IEEE Robotics and Automation Letters. 2024. 9. 3. 2957-2964
  • Yuxuan Wang, Ye Tian, Jinying Zhu, Haotian She, Yinlai Jiang, Zhihong Jiang, Hiroshi Yokoi. A Hand Gesture Recognition Strategy Based on Virtual-Dimension Increase of EMG. Cyborg and Bionic Systems. 2024. 5
もっと見る
MISC (32件):
  • Donghui Zhao, Xingwang Sun, Bo Shan, Zihao Yang, Junyou Yang, Houde Liu, Yinlai Jiang, Yokoi Hiroshi. Research status of elderly-care robots and safe human-robot interaction methods. Frontiers in Neuroscience. 2023. 17
  • 辻本立樹, 山野井佑介, 黒田勇幹, 姜銀来, 横井浩史, 横井浩史. 特徴空間表示機能を用いたパターン識別制御型筋電義手の訓練手法の開発. 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM). 2023. 41st
  • 森本韻, 安田翔太朗, 松尾英治, 山野井佑介, 杉正夫, JIANG Yinlai, 横井浩史. パワーネットを用いたFES用一体型多点電極の開発と発現手指姿勢による評価. LIFE講演概要集(CD-ROM). 2021. 2020/2021
  • Yiwei Wang, Wenyang Li, Shunta Togo, Hiroshi Yokoi, Yinlai Jiang. Survey on Main Drive Methods Used in Humanoid Robotic Upper Limbs. Cyborg and Bionic Systems. 2021. 2021
  • 姜銀来, 李文揚, 王軼煒, 東郷俊太, 横井浩史. ワイヤ干渉駆動とそのモジュール化設計. 日本ロボット学会誌. 2021. 39. 9
もっと見る
特許 (14件):
  • 重力補償装置、及びマニピュレーター
  • ワイヤ駆動装置、及びロボットハンド
  • 3D薄型Wrist関節機構
  • 筋電センサ及び電極部材
  • マニピュレータ
もっと見る
書籍 (5件):
  • 医療機器への応用が見込まれる最先端技術とその事業化
    技術情報協会 2018 ISBN:9784861047145
  • オーグメンテッド・ヒューマン
    NTS 2018
  • Infrared Spectroscopy -Life and Biomedical Sciences
    InTech 2012
  • Motion Control of Omni-Directional Walker for Walking Support
    IGI Global 2012
  • Early Detection and Rehabilitation Technologies for Dementia: Neuroscience and Biomedical Applications
    IGI Global 2011
講演・口頭発表等 (58件):
  • 汎用性の高いバネ・ワイヤー・プーリー系重力補償機構の提案
    (第42回日本ロボット学会学術講演会 2024)
  • ワイヤとギアを組み合わせた干渉駆動による肩関節の開発
    (第42回日本ロボット学会学術講演会 2024)
  • リニアアクチュエータを用いたモータポイント追従型機能的電気刺激装置の開発
    (第42回日本ロボット学会学術講演会 2024)
  • 人体を模倣した流体潤滑を有する指関節構造の粘弾性特性
    (第42回日本ロボット学会学術講演会 2024)
  • ワイヤ干渉駆動機構を用いた滑り転がり関節
    (第42回日本ロボット学会学術講演会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2008 高知工科大学
  • 2002 - 2005 東北大学(中国)
  • 1998 - 2002 東北大学(中国)
学位 (2件):
  • 博士(工学) (高知工科大学)
  • Ph.D (Kochi University of Technology)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 電気通信大学 脳・医工学研究センター 教授
  • 2017/04 - 2024/03 電気通信大学 脳・医工学研究センター 准教授
  • 2014/04 - 2017/03 電気通信大学 脳・医工学研究センター 特任准教授
  • 2012/04/01 - 2014/03/31 高知工科大学 総合研究所 特任講師
  • 2008/04/01 - 2012/03/31 高知工科大学 システム工学群 助教
受賞 (9件):
  • 2024/07 - Best Conference Paper Finalist Model-Based Tension And State Estimation For Sensorless Joints Tendon-Driven Mechanisms
  • 2017/10 - Best Student Paper Award, 2017 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems
  • 2016/11 - 2016 International Conference on Biomedical Signal and Bioinformatics (ICBSB 2016), Excellent Paper Award
  • 2016/07 - The 14th International Conference on Intelligent Autonomous Systems, Best Conference Paper Award Finalist
  • 2015 - 日本知能情報ファジィ学会貢献賞
全件表示
所属学会 (4件):
生体医工学会 ,  知能情報ファジィ学会 ,  米国電気電子学会(IEEE) ,  ロボット学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る