ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201001082111249216
更新日: 2024年12月18日
吉永 康照
ヨシナガ ヤステル | Yoshinaga Yasuteru
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
福岡大学 福岡大学病院
福岡大学 福岡大学病院 について
「福岡大学 福岡大学病院」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (1件):
外科学一般、小児外科学
研究キーワード (4件):
低侵襲手術
, 乳房再建
, 術前化学療法
, 乳癌
論文 (38件):
Yasuko Enomoto, Shin-ichi Yamashita, Yasuteru Yoshinaga, Yasuyoshi Fukami, So Miyahara, Kazuki Nabeshima, Akinori Iwasaki. Downregulation of DYRK2 can be a predictor of recurrence in early stage breast cancer. TUMOR BIOLOGY. 2014. 35. 11. 11021-11025
乳癌肺転移に対する切除症例の検討. 日本呼吸器外科学会雑誌. 2014. 28. 5. 19-24
Shin-ichi Yamashita, Keita Tokuishi, Toshihiko Moroga, Sosei Abe, Kozo Yamamoto, So Miyahara, Yasuhiro Yoshida, Jun Yanagisawa, Daisuke Hamatake, Masafumi Hiratsuka, et al. Totally Thoracoscopic Surgery and Troubleshooting for Bleeding in Non-Small Cell Lung Cancer. ANNALS OF THORACIC SURGERY. 2013. 95. 3. 994-999
吉永 康照, 榎本康子, 藤光 律子, 島倉樹子, 鍋島 一樹, 岩崎 昭憲. Imaging and pathological changes after radiofrequency ablation of invasive breast cancer: A pilot study of nonsurgical therapy of early breast cancer. World Journal of Surgery. 2013. 37. 356-363
Shin-ichi Yamashita, Keita Tokuishi, Toshihiko Moroga, Satoshi Yamamoto, Kazuyuki Ohbo, So Miyahara, Yasuhiro Yoshida, Jun Yanagisawa, Daisuke Hamatake, Masafumi Hiratsuka, et al. Serum level of HE4 is closely associated with pulmonary adenocarcinoma progression. TUMOR BIOLOGY. 2012. 33. 6. 2365-2370
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
乳癌術後の局所領域再発症例の予後についての検討
(第24回日本乳癌学会総会 2016)
腋窩リンパ節転移陽性乳癌に対する術前化学療法の効果について
(第116回日本外科学会総会 2016)
術前化学療法後の再発症例についての検討
(第23回日本乳癌学会総会 2015)
乳癌に対する皮膚温存乳房切除、一次再建術後再発例の検討
(第20回九州乳癌懇話会 2015)
センチネルリンパ節転移陽性郭清省略候補症例の臨床病理学的検討
(第115回日本外科学会総会 2015)
もっと見る
学位 (1件):
博士(医学) (福岡大学)
所属学会 (7件):
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
, 日本外科学会
, 日本胸部外科学会
, 日本呼吸器外科学会
, 日本乳癌学会
, 日本内視鏡外科学会
, 日本癌治療学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM