- 2021 - 2024 社会変容に伴う新たな人格観に関する文化人類学的研究
- 2016 - 2019 山陰地域における地域包括ケアのあり方に関する動態的研究
- 2015 - 2019 在宅ケアにみる家の記憶とエージェンシーに関する文化人類学的研究
- 2014 - 2018 医師の抱える「不確実性」についての医療人類学的研究
- 2013 - 2016 北欧の在宅・地域ケアに繋がる生活世界アプローチの思想的基盤の解明
- 2014 - 2015 中山間地域において「在宅」であることの意義に関する文化人類学的研究
- 2011 - 2015 太平洋島嶼部におけるマイノリティと主流社会の共存に関する人類学的研究
- 2011 - 2014 老いとケアに関する文化人類学的研究
- 2010 - 2013 北欧ケアの実地調査に基づく理論的基礎と哲学的背景の研究
- 2009 - 2012 過疎集落における共生のための実験的研究
- 2009 - 2011 老いのリスクに関する文化人類学的研究
- 2006 - 2009 高齢者の威信と社会的ポジションに関する人類学的研究
- 2003 - 2004 ヴァヌアツ共和国アネイチュム島における土地所有と個人名の結びつき
- 2003 - 2004 名前と土地の結びつき-ヴァヌアツ共和国アネイチュム島における土地所有の体系
全件表示