研究者
J-GLOBAL ID:201001091903894991   更新日: 2024年10月02日

大野 麻子

オオノ アサコ | Asako Ohno
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 情報学基礎論 ,  ウェブ情報学、サービス情報学 ,  教育工学 ,  知能情報学
研究キーワード (11件): グループディスカッションにおける話者分析 ,  盗用発見 ,  学習者行動分析 ,  顧客動線分析 ,  小学校プログラミング教育 ,  ゲーミフィケーションの教育利用 ,  ソースコード類似性検出 ,  記述スタイルに基づく作成者認証 ,  時系列データの特徴抽出・モデル化 ,  データマイニング ,  知的学習システム
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 Word文書のXML解析と機械学習を用いた授業課題レポート作成者の識別
  • 2020 - 2023 機械学習を用いたレポート記述スタイルの定量化に関する研究
  • 2015 - 2020 授業課題レポート文書における作成者の記述特徴のモデル化と盗用発見システムへの実装
  • 2012 - 2015 ソースコードの内容と記述特徴に着目した統合プログラミング授業支援システムの開発
  • 2012 - 2013 情報リテラシー授業履修者を対象とした匿名性の高いクイズ番組型オンラインゲームの開発
全件表示
論文 (46件):
  • Asako Ohno, Yoshihiro Ohata. Dimensionality Reduction and Visualization of Word Formatting Information as Author’s Writing Feature in Class Assignment Reports. ICIC Express Letters, Part B: Applications. 2024. 15. 3. 245-252
  • Tetsuo Hattori, Toshihiro Hayashi, Mai Hattori, Yoshiro Imai, Asako Ohno, Takeshi Tanaka. Proposal of Integrated Methodology for Creativity Oriented STEM Education Using the View Point of ETT Theory. Journal of Robotics, Networking and Artificial Life (JRNAL). 2023. 10. 3. 235-241
  • Asako Ohno. Clustering and Visualization of Authors’ Feature using Word Formatting Information to Support Plagiarism Detection in Class Assignment Reports. EDULEARN23 Proceedings. 2023. 3897-3901
  • Asako Ohno. Acquisition of Synonyms for Colloquial Expressions in Scientific Reports using Word2vec. ICIC Express Letters, Part B: Applications. 2023. 14. 6. 657-662
  • Asako Ohno. Could Authors of Academic Reports be Discerned Using Formatting Information Obtained by Parsing XML of .docx Documents?. 電気学会論文誌(C). 2023. 143. 1. 91-100
もっと見る
MISC (2件):
  • 服部哲郎, 大野麻子, 今井慈郎, 川上裕介, 下原勝憲, 田中武. 等価変換思考と動視化技術を活用する創造性志向のSTEM教育. 電気学会電子・情報・システム部門大会(Web). 2022. 2022
  • 大野 麻子. 新しい生活様式と大学での学び:オンライン学習ツールの活用. 大阪産業大学会報. 2021. 56. 15-17
特許 (1件):
  • 類似度評価プログラム、類似度評価装置及び類似度
書籍 (2件):
  • 車載HMIの開発動向と自動運転、ADASへの応用
    技術情報協会 2019
  • はじめての電気工学
    森北出版 2014 ISBN:9784627774810
講演・口頭発表等 (42件):
  • Methodology for Creativity Oriented STEM Education Based on ETT Theory
    (The 2023 International Conference on Artificial Life and Robotics (ICAROB2024) 2024)
  • 等価変換思考の視点を活用する創造性志向のSTEM教育 -再帰的プログラミング ー
    (2023年電気学会電子・情報・システム部門大会 2023)
  • Acquisition of Synonyms for Colloquial Expressions in Science Reports Using Word2vec
    (The 16th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2022) 2022)
  • 等価変換思考と動視化技術を活用する創造性志向の STEM 教育
    (2022年電気学会電子・情報・システム部門大会 2022)
  • Prototype of a Spoken Language Checker for Writing Science Reports
    (The 7th International Conference on Electronics and Software Science 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2009 神戸大学 大学院 総合人間科学研究科 博士後期課程 修了
  • - 2006 神戸大学 大学院 総合人間科学研究科 博士前期課程 修了
  • - 2001 大阪外国語大学 外国語学部 地域文化学科(ドイツ語) 卒業
学位 (1件):
  • 博士(学術) (神戸大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 神戸大学 大学院 システム情報学研究科 准教授
  • 2024/04 - 現在 神戸大学 DX・情報統括本部 情報基盤センター 准教授
  • 2023/04 - 2024/03 大阪産業大学 工学部 電気電子情報工学科 准教授
  • 2020/04 - 2024/03 大阪産業大学 大学院 工学研究科 准教授
  • 2020/04 - 2023/03 大阪産業大学 工学部 電子情報通信工学科 准教授
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2021 - 現在 ICIC International 国際会議ICICIC2021~ICICIC2024 プログラム委員
  • 2021 - 現在 The International Academy of Technology, Education and Development (IATED) 国際会議EDULEARN21~24 諮問委員
  • 2020 - 現在 The International Academy of Technology, Education and Development (IATED) 国際会議INTED2020~2024 諮問委員
  • 2010 - 現在 特定非営利活動法人 厚生労働大臣指定試験機関 インターネットスキル認定普及協会 ウェブデザイン技能検定 技能検定委員,特別検定委員 (2024年~)
  • 2022/01 - 2023/12 ICIC International Associate Editor of the ICIC Express Letters, Part B: Applications (ICIC-ELB)
全件表示
受賞 (5件):
  • 2021/09/16 - Best Presentation Award (ICICIC2021)
  • 2015 - ICIC International Contribution Award (ICICIC2015)
  • 2009 - 神戸大学学生優秀学術表彰
  • 2008 - 学生奨励賞 (平成20年度情報処理学会関西支部大会)
  • 2008 - Student Best Paper Award (ICICIC2008)
所属学会 (6件):
電子情報通信学会 ,  IEEE ,  電気学会 ,  教育システム情報学会 ,  人工知能学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る