ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201001096131842909   更新日: 2025年04月14日

小林 海

コバヤシ カイ | Kobayashi Kai
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (3件): コーチング学 ,  スポーツバイオメカニクス ,  スポーツ科学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 画像認識とフレーム自動補間を用いた走動作学習システムの構築
  • 2020 - 2023 負荷可変牽引装置を用いたスプリント走の力-速度関係の定量的評価に関する研究
  • 2018 - 2022 運動イメージと協調運動の脳機構に基づくスキー技術の学習支援システム構築
  • 2010 - 2011 短距離走における骨盤の機能的役割
論文 (28件):
  • Norihide Sugisaki, Hiroyasu Tsuchie, Yohei Takai, Kai Kobayashi, Takaya Yoshimoto, Hiroaki Kanehisa. Causes of Different Force-Velocity Relationships in Sprint Running Depending on Horizontal Loads and Profiling Methods. Medicine and science in sports and exercise. 2025
  • Chiba Yoshihiro, Sato Kentaro, Yoshimoto Takaya, Ohnuma Hayato, Yamanaka Ryo, Takahashi Kyohei, Kobayashi Kai, Matsubayashi Takeo, Takai Yohei. Revamping Pace Distribution: A Case Study on Elevating the Men's 400 m Track and Field Japanese National Record After 32 Years. Journal of Strength and Conditioning Research. 2025. 39. 4. e610-e615
  • 松林武生, 小林海, 髙橋恭平, 山中亮, 綿谷貴志, 大沼勇人. 陸上競技4×100mリレー日本代表チームの競技力分析:走力および利得時間からの検討. Journal of High Performance Sport. 2024. 12. 102-113
  • Norihide Sugisaki, Hiroyasu Tsuchie, Yohei Takai, Kai Kobayashi, Takaya Yoshimoto, Hiroaki Kanehisa. Validity of spatiotemporal and ground reaction force estimates during resisted sprinting with a motorized loading device. Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports. 2024. 34. 3
  • Norihide Sugisaki, Kai Kobayashi, Takaya Yoshimoto, Naotoshi Mitsukawa, Hiroyasu Tsuchie, Yohei Takai, Hiroaki Kanehisa. Influence of horizontal resistance loads on spatiotemporal and ground reaction force variables during maximal sprint acceleration. PloS one. 2023. 18. 12. e0295758
もっと見る
MISC (57件):
  • 山中 亮, 松林 武生, 髙橋 恭平, 小林 海, 大沼 勇人. 2023年度および2024年度における男子4×400mリレー日本代表チームのレース分析. 陸上競技研究紀要. 2025. 20
  • 髙橋 恭平, 松林 武生, 山中 亮, 小林 海, 大沼 勇人. ナッソー世界リレーおよびパリオリンピックにおける4×100mリレー日本代表チームのレース分析. 陸上競技研究紀要. 2025. 20
  • 大沼 勇人, 小林 海, 松林 武生, 髙橋 恭平, 山中 亮. 2024年度主要競技会における男子100mのレース分析. 陸上競技研究紀要. 2025. 20
  • 邑木隆二, 小林海, 山崎一彦. 第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)報告. 陸上競技研究. 2024. 136. 3. 36-42
  • 山中 亮, 髙橋 恭平, 小林 海, 松林 武生, 綿谷 貴志, 大沼 勇人. 2023年度競技会における男女400m走および300m走のレース分析. 陸上競技研究紀要. 2024. 19. 75-83
もっと見る
書籍 (3件):
  • JAAFデータブック 東京2020オリンピックの軌跡と未来
    公益財団法人日本陸上競技連盟 2022
  • 陸上競技コーチングブック
    大修館書店 2022 ISBN:9784469269338
  • スプリント学ハンドブック : すべてのスポーツパフォーマンスの基盤
    西村書店 2018 ISBN:9784890134816
講演・口頭発表等 (26件):
  • サポートスタッフが用いる研究知見の実践事例
    (第34回大会日本トレーニング科学会大会 2021)
  • 特別講演 トップスプリンターのトレーニング“主観と客観は一致するのか”~飯塚翔太選手の事例について~
    (日本スプリント学会 第31回大会 2021)
  • 短距離走(100m、400m)のトップ選手のデータから
    (第2回バイオメカニクス研究活動報告会 2021)
  • シンポジウム 東京オリンピック2020への挑戦 日本代表男子マイルリレーチームの取り組み
    (日本スプリント学会 第30回大会 2019)
  • シンポジウム 4×100mリレー2020東京に向けて : 科学的視点からみた4×100mリレーのこれまでとこれから (日本陸上競技学会第16回大会 : 共催 : 公益社団法人日本学生陸上競技連合・関東学生陸上競技連盟)
    (陸上競技学会誌 = Japan journal of studies in athletics 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2011 早稲田大学 大学院スポーツ科学研究科 スポーツ科学専攻
  • 2005 - 2007 早稲田大学 大学院人間科学研究科 スポーツ科学専攻
  • 1998 - 2002 早稲田大学 人間科学部 スポーツ科学科
学位 (1件):
  • 博士
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 東洋大学 総合情報学部 助教
  • 2018/04 - 2021/03 東洋大学 理工学部 非常勤講師
  • 2018/04 - 2021/03 東京経済大学 全学共通教育センター 特任講師
  • 2012/02 - 2019/02 日本大学 経済学部 非常勤講師
  • 2015/08 - 2018/03 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンスサポート事業 契約職員
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 日本スプリント学会 編集委員
  • 2019/11 - 現在 陸上競技研究紀要 編集委員
  • 2012/10 - 現在 日本陸上競技連盟 強化委員会
  • 2012/10 - 現在 日本オリンピック委員会 情報・戦略スタッフ
  • 2017/10 - 2021/06 日本陸上競技連盟 科学委員会
全件表示
受賞 (1件):
  • 2010/03 - 日本体育学会東京支部第36回学会大会 東京体育学奨励賞 陸上短距離選手のスプリントタイムと外側広筋の腱特性の関係
所属学会 (8件):
日本コーチング学会 ,  日本スプリント学会 ,  日本体育学会 ,  日本トレーニング科学会 ,  日本バレーボール学会 ,  日本体力医学会 ,  日本バイオメカニクス学会 ,  東京体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る