ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101002335349236   更新日: 2025年02月20日

恒川 新

SHIN TSUNEKAWA
クリップ
研究分野 (1件): 代謝、内分泌学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 ヒト乳歯歯髄幹細胞を用いた膵島オルガノイドによる画期的膵島移植プロトコールの開発
  • 2021 - 2025 自己免疫性モノアミン合成障害による新規低血圧疾患概念の確立
  • 2020 - 2023 糖尿病性虚血性疾患に対する体性幹細胞由来分泌因子を用いた治療法の開発
  • 2017 - 2020 体性幹細胞とその分泌因子を用いた世界初の糖尿病性神経障害治療法の開発
  • 2016 - 2019 糖尿病における歯髄幹細胞を利用した膵島移植の向上
全件表示
論文 (166件):
  • 山口 真広, 姫野 龍仁, 河野 あゆみ, 速水 智英, 茂木 幹雄, 加藤 誠, 下田 博美, 三浦 絵美梨, 森下 啓明, 近藤 正樹, et al. 感覚神経系特異的Notchシグナルの欠損は知覚機能を低下させる. 糖尿病合併症. 2024. 38. Suppl.1. 132-132
  • 水野 翼, 茂木 幹雄, 姫野 龍仁, 山口 真広, 速水 智英, 下田 博美, 加藤 誠, 三浦 絵美梨, 森下 啓明, 近藤 正樹, et al. 末梢神経系特異的Kcnj11欠損マウスは感覚神経の機能不全と軸索の減少をきたす. 糖尿病合併症. 2024. 38. Suppl.1. 134-134
  • Masahiro Yamaguchi, Saeko Noda-Asano, Rieko Inoue, Tatsuhito Himeno, Mikio Motegi, Tomohide Hayami, Hiromi Nakai-Shimoda, Ayumi Kono, Sachiko Sasajima, Emiri Miura-Yura, et al. Dipeptidyl Peptidase (DPP)-4 Inhibitors and Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide, a DPP-4 Substrate, Extend Neurite Outgrowth of Mouse Dorsal Root Ganglia Neurons: A Promising Approach in Diabetic Polyneuropathy Treatment. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 16
  • Eita Uenishi, Yusuke Seino, Akira Nakashima, Katsuhiko Kato, Mitsuhiro Kato, Hiroshi Nagasaki, Kota Ishikawa, Takako Izumoto, Masaaki Yamamoto, Yutaka Takahashi, et al. A novel mechanism of idiopathic orthostatic hypotension and hypocatecholaminemia due to autoimmunity against aromatic l-Amino acid decarboxylase. Biochemical and biophysical research communications. 2024. 714. 149940-149940
  • Yusuke Hayashi, Tatsuhito Himeno, Yuka Shibata, Nobuhiro Hirai, Yuriko Asada-Yamada, Sachiko Sasajima, Emi Asano-Hayami, Mikio Motegi, Saeko Asano, Makoto Kato, et al. Simplified electrophysiological approach combining a point-of-care nerve conduction device and an electrocardiogram produces an accurate diagnosis of diabetic polyneuropathy. Journal of diabetes investigation. 2024. 15. 6. 736-742
もっと見る
MISC (19件):
  • 茂木 幹雄, 姫野 龍仁, 平井 信弘, 柴田 由加, 都築 研人, 猪谷 淳夫, 伊藤 彩子, 清水 徹, 篠崎 隆裕, 若山 尚寛, et al. 神経障害(2) 糖尿病性神経障害の診断に係る各種評価法の妥当性の検討. 糖尿病合併症. 2023. 37. Suppl.1. 149-149
  • 伊藤 彩子, 森下 啓明, 茂木 幹雄, 山田 祐一郎, 三浦 絵美梨, 姫野 龍仁, 近藤 正樹, 恒川 新, 加藤 義郎, 中村 二郎, et al. 橋本病を合併した若年発症緩徐進行1型糖尿病(SPIDDM)の1例. 糖尿病. 2023. 66. 6. 498-498
  • 石川 舞, 三浦 絵美梨, 加藤 誠, 茂木 幹雄, 林 優佑, 清瀬 俊樹, 速水 智英, 山田 祐一郎, 森下 啓明, 姫野 龍仁, et al. 当院通院中の糖尿病および非糖尿病患者の死因調査. 糖尿病. 2023. 66. Suppl.1. S-175
  • 恒川 新, 今井 常夫, 山田 祐一郎, 三浦 絵美梨, 森下 啓明, 姫野 龍仁, 近藤 正樹, 加藤 義郎, 高原 大志, 都築 豊徳, et al. 甲状腺乳頭癌を併発したTRAb陰性TSAb陽性のMarine-Lenhart症候群の一例. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 98. 5. 1298-1298
  • 加藤誠, 恒川新, 中村信久, 井上利恵子, 林優佑, 三浦絵美梨, 山田祐一郎, 石川貴大, 森下啓明, 姫野龍仁, et al. 血管新生に対するヒト乳歯歯髄幹細胞培養上清の効果の検討. 糖尿病(Web). 2020. 63. Suppl
もっと見る
書籍 (1件):
  • スマートな糖尿病診断と治療の進め方
    中山書店 2011
Works (1件):
  • 過剰栄養による膵β細胞におけるインスリン遺伝子とIRS2遺伝子のエピゲノム修飾
    2012 - 2015
経歴 (1件):
  • 名古屋大学
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る