久保 敏弘
津山工業高等専門学校 総合理工学科 電気電子システム系
分数量子ホールエッジ状態, 量子ホール系, トポロジカルな準粒子, 幾何学的位相, 熱伝導, メゾスコピック系における環境問題, デコヒーレンス, 量子雑音, 量子情報, 非平衡ゆらぎ, メゾスコピック系, 量子コヒーレンス, 近藤効果, エンタングルメント, 量子ドット, 量子測定, 量子情報処理プロジェクト
大岩 顕
大阪大学 産業科学研究所
スピン軌道相互作用, スピン量子ビット, 近藤効果, マヨラナ粒子, トポロジカル超伝導体, 量子ネットワーク, 低温物理, 光磁化, スピン, スピンダイナミクス, 磁性体・半導体ナノ複合構造, 磁性半導体, 円偏光, 核スピン, 半導体, スピン依存光物性, 協同現象, 磁性・半導体ナノ複合構造, スピン偏極キャリア注入, III-V族磁性半導体, 磁化方向制御, 量子コンピュータ, 光キャリア誘起磁化, 磁化反転過程制御, スピンエレクトロニクス, 量子ドット, スピントロニクス, 半導体物性, メゾスコピック系, キャリア誘起磁性