研究者
J-GLOBAL ID:201101009975217608   更新日: 2024年02月27日

稲垣 圭一郎

Inagaki Kay
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://www.isc.chubu.ac.jp/visualbrain/
研究分野 (1件): 生命、健康、医療情報学
研究キーワード (16件): 視覚系 ,  脳波 ,  neurophysiology ,  computational neuroscience ,  pharmachology ,  iontophoresis ,  eye movement ,  motor control ,  cerebellum ,  モデル ,  計算論的神経科学 ,  マイクロサッカード ,  固視微動 ,  神経薬理 ,  眼球運動 ,  小脳
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 事象関連電位P300を用いた経験が変化させるドライバの注意選択と脳神経機構の解明
  • 2017 - 2019 異なる運動制御と学習に関わる小脳内部メカニズムとその汎用性に関する研究
  • 2015 - 2017 運動制御と学習およびその柔軟性にかかわる小脳情報処理機構に関する研究
論文 (35件):
  • Sou Nobukawa, Nobuhiko Wagatsuma, Haruhiko Nishimura, Keiichiro Inagaki, Teruya Yamanishi. Influence of Additive and Contaminant Noise on Control-Feedback Induced Chaotic Resonance in Excitatory-Inhibitory Neural Systems. IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. 2023. E106A. 1. 11-22
  • Takahiro Iinuma, Yudai Ebato, Sou Nobukawa, Anh Tu Tran, Nobuhiko Wagatsuma, Keiichiro Inagaki, Hirotaka Doho, Teruya Yamanishi, Haruhiko Nishimura. Extremely Weak Feedback Method for Controlling Chaotic Resonance. SMC. 2023. 1727-1732
  • Sou Nobukawa, Nobuhiko Wagatsuma, Haruhiko Nishimura, Keiichiro Inagaki, Teruya Yamanishi. Influence of Additive and Contaminant Noise on Control-Feedback Induced Chaotic Resonance in Excitatory-Inhibitory Neural Systems. IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. 2023. 106. 1. 11-22
  • Masahiro Tsurushima, Keita Otsu, Sou Nobukawa, Nobuhiko Wagatsuma, Keiichiro Inagaki. Assessment of functional connectivity induced by driving experience. Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE. 2023. 14. 2. 559-568
  • Sou Nobukawa, Nobuhiko Wagatsuma, Haruhiko Nishimura, Keiichiro Inagaki, Teruya Yamanishi. Memory Storage Systems Utilizing Chaotic Attractor-Merging Bifurcation. IEEE Access. 2022. 10. 15699-15706
もっと見る
MISC (16件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 新インターユニバーシティ・ディジタル信号処理
    2013
講演・口頭発表等 (92件):
  • 網膜外網状層を陽に記述した数理モデルによるエッジ抽出
    (計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2019 2019)
  • 前庭動眼反射運動学習における籠・星状細胞の役割
    (電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 2019)
  • 視覚認知における視野と脳波の関係
    (電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 2019)
  • 前庭動眼反射運動学習におけるゴルジ細胞および籠・星状細胞の役割
    (第18回情報科学技術フォーラム(FIT2019) 2019)
  • Evaluation of context dependency in VOR motor learning using artificial cerebellum
    (Annual Meeting of Computational Neuroscience 2019 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (中部大学)
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 中部大学 工学部ロボット理工学科 准教授
  • 2014/04 - 現在 中部大学 工学部ロボット理工学科 講師
  • 2013/04 - 2014/03 中部大学 総合工学研究所 助教
  • 2009/01 - 2013/03 RIKEN Next generation super computer project Research Associate
  • 2007/04 - 2008/12 Washington Univ. Dept. Anatomy and Neurobiology, Dept. Otolaryngology Postdoctoral Fellow
委員歴 (9件):
  • 2018/04 - 現在 電子情報通信学会 東海支部学生部会委員
  • 2004 - 現在 International Conference on Computing, Communications, and Control Technologies Reviewer
  • 2020/04 - 2021/04 電子情報通信学会 評議員
  • 2018/06 - 2020/06 電子情報通信学会 英文論文誌D編集委員
  • 2020/06 - 電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会 専門委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2021/03 - IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies Outstanding Paper Award for Online Poster Presentation Biometric identification method using image key and P300: A pilot study
  • 2017 - 日本神経回路学会 最優秀研究賞
  • 2011/07 - Organization for Computational Neurosciences Poster Award
  • 2007 - APNNA 14th International Conference on Neural Information Processing, Travel Award
  • 2005 - 電子情報通信学会東海支部 研究奨励賞
所属学会 (4件):
日本神経回路学会 ,  電子情報通信学会 ,  IEEE ,  Society for Neuroscience
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る