研究者
J-GLOBAL ID:201101011335560866   更新日: 2024年05月27日

齊藤 知恵子

サイトウ チエコ | Saito Chieko
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/10321762
研究分野 (3件): 植物分子、生理科学 ,  形態、構造 ,  細胞生物学
研究キーワード (22件): 走査電子顕微鏡 ,  シロイヌナズナ ,  水チャネル ,  液胞 ,  植物形態 ,  緑色蛍光タンパク質(GFP) ,  透過電子顕微鏡 ,  共焦点レーザー顕微鏡 ,  SNARE ,  オートファジー ,  GFP ,  RabGTPase ,  金属圧着型急速凍結固定 ,  急速凍結固定 ,  三次元立体構築 ,  膜交通 ,  出芽酵母 ,  ライブイメージング ,  選別輸送 ,  FRETイメージング ,  共焦点顕微鏡 ,  ゴルジ体
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2015 - 2018 植物液胞膜の構造と,細胞および組織における力学的強度の連関に関する研究
  • 2012 - 2014 植物の液胞膜上に生じるサブドメイン様構造の機能,形成過程,分子基盤の解明に向けて
  • 2008 - 2013 膜交通における選別輸送の分子機構の解明と植物の高次システムへの展開
  • 2009 - 2010 植物の液胞上に生じるサブ領域様構造bulbの研究
  • 2009 - 2010 植物の液胞上に生じるサブ領域様構造bulbの研究
全件表示
論文 (59件):
  • Tomoya Eguchi, Maria Sakurai, Yingxue Wang, Chieko Saito, Gen Yoshii, Thomas Wileman, Noboru Mizushima, Tomoki Kuwahara, Takeshi Iwatsubo. The V-ATPase-ATG16L1 axis recruits LRRK2 to facilitate lysosomal stress responses. Journal of Cell Biology. 2024. 223. 3. e202302067
  • Takahiro Shimizu, Norito Tamura, Taki Nishimura, Chieko Saito, Hayashi Yamamoto, Noboru Mizushima. Comprehensive analysis of autophagic functions of WIPI family proteins and their implications for the pathogenesis of β-propeller associated neurodegeneration. Human Molecular Genetics. 2023
  • Tomoko Ohshima, Hayashi Yamamoto, Yuriko Sakamaki, Chieko Saito, Noboru Mizushima. NCOA4 drives ferritin phase separation to facilitate macroferritinophagy and microferritinophagy. Journal of Cell Biology. 2022. 221. 10
  • Yuji Sakai, Satoru Takahashi, Ikuko Koyama-Honda, Chieko Saito, Noboru Mizushima. Experimental determination and mathematical modeling of standard shapes of forming autophagosomes. 2022
  • Satoru Takahashi, Chieko Saito, Ikuko Koyama-Honda, Noboru Mizushima. Quantitative 3D correlative light and electron microscopy of organelle association during autophagy. Cell Structure and Function. 2022. 47. 2. 89-99
もっと見る
MISC (48件):
  • 境祐二, 境祐二, 境祐二, 高橋暁, 高橋暁, 小山(本田)郁子, 齊藤知恵子, 水島昇. オートファゴソーム形成における膜形態変化のモデリング. 日本数理生物学会年会(Web). 2022. 32nd
  • 山上 あゆみ, 齊藤 知恵子, 中澤 美紀, 松井 南, 作田 正明, 中野 明彦, 長田 裕之, 浅見 忠男, 中野 雄司. 37. 受容体BRI1のエンドサイトーシスにおける7回膜貫通タンパク質BIL4の制御機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会). 植物化学調節学会研究発表記録集. 2014. 49. 55-55
  • 山上 あゆみ, 嶋田 勢津子, 齊藤 知恵子, 中澤 美紀, 松井 南, 作田 正明, 中野 明彦, 長田 裕之, 浅見 忠男, 中野 雄司. 32. ブラシノステロイド情報伝達因子BIL4とBSS1の相互作用因子の解析(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会). 植物化学調節学会研究発表記録集. 2013. 48. 47-47
  • 山上 あゆみ, 齊藤 知恵子, 中澤 美紀, 松井 南, 作田 正明, 中野 明彦, 藤岡 昭三, 長田 裕之, 浅見 忠男, 中野 雄司. 9. ブラシノステロイド情報伝達因子特異的阻害剤化合物のケミカルスクリーニングによるBIL4 の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会). 植物化学調節学会研究発表記録集. 2012. 47. 26-26
  • 山上 あゆみ, 齊藤 知恵子, 中澤 美紀, 松井 南, 作田 正明, 中野 明彦, 藤岡 昭三, 浅見 忠男, 中野 雄司. 18. ブラシノステロイド情報伝達因子BIL4の細胞内局在と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会). 植物化学調節学会研究発表記録集. 2011. 46. 34-34
もっと見る
書籍 (1件):
  • 実験医学別冊 ポストゲノム時代の実験講座
    羊土社 2000
学歴 (3件):
  • 1996 - 1999 東京大学 大学院理学系研究科 生物科学専攻 博士課程
  • 1994 - 1996 東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻 修士課程
  • 1990 - 1994 東京大学 理科II類 ー 理学部 植物学教室
学位 (1件):
  • 博士(理学)
経歴 (9件):
  • 2018/04 - 現在 東京大学 大学院医学系研究科 特任准教授
  • 2015/04 - 2018/03 国立研究開発法人 科学技術振興機構 研究開発戦略センター フェロー
  • 2012/07 - 2015/03 東京大学 大学院理学系研究科 特任准教授
  • 2009/04 - 2012/06 独立行政法人理化学研究所 中野生体膜研究室 専任研究員
  • 2004/12 - 2009/03 独立行政法人理化学研究所 中野生体膜研究室 研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2018/04 - 2019/03 バイオインダストリー協会 植物バイオ研究会幹事
  • 2017/04 - 2019/03 日本学術振興会 「食による生体恒常性維持の指標となる未病マーカーの探索戦略」に関する先導的研究開発委員会 委員
  • 2011/01 - 2013/12 日本植物学会 広報委員
受賞 (1件):
  • 2003 - 日本植物形態学会 奨励賞
所属学会 (5件):
American Society of Plant Biologists ,  日本細胞生物学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本植物形態学会 ,  日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る