ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101012013214730   更新日: 2024年01月30日

阿部 貴人

ABE Takahito
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (3件): 計量的言語研究 ,  社会言語学 ,  日本語学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2010 - 2012 都市の地域中心性と敬語行動 伊賀上野における第二次調査を中心に-
  • 2011 - 2011 重点型研究5「社会調査関連資源の利活用」:言語調査データの解明のための社会調査資源の利活用
論文 (18件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • 社会言語学の調査と技法
    おうふう 2005
講演・口頭発表等 (18件):
  • 地域社会の共通語化に関する多変量解析モデル
    (第85回人文科学とコンピュータ研究会 2010)
  • 日本の地域社会における共通語化の40年研究
    (世界日本語教育学会2010 2010)
  • 地域社会における共通語化の実態-共通語化の様相はガットマンスケールを成すのか-
    (第26回社会言語科学会 2010)
  • 言語生活の生涯変化は多変量解析で予測可能か:アクセントや敬語意識を例に
    (第38回日本行動計量学会 企画委員セッション 2010)
  • アクセント型知覚のゆれ-言語内的・外的要因による分析-
    (第24回日本音声学会 2010)
もっと見る
学位 (1件):
  • 文学修士(大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 専修大学 国際コミュニケーション学部 准教授
  • 2015/04 - 専修大学 文学部
  • - 2015/03 国立国語研究所
  • - 2007/03 大阪大学大学院博士後期課程単位取得退学
  • - 2001/03 大阪大学大学院博士前期課程修了
全件表示
所属学会 (6件):
日本音声学会 ,  日本行動計量学会 ,  関西言語学会 ,  日本方言研究会 ,  社会言語科学会 ,  日本語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る