研究者
J-GLOBAL ID:201101013332017790   更新日: 2024年03月14日

北村 史

Kitamura Fumito
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2027 実環境と往還する時空間マルチバース防災学習環境の構築とSTEAM教育への展開
  • 2020 - 2023 とっさの判断から展開する対話、表現活動を取り入れた授業内活動の設計、実施と評価
  • 2014 - 2017 芸術ワークショップ活動において創造活動が促進する要因の発見と場のデザイン
  • 2012 - 2015 複雑で本物の状況において学習者の英語使用を生起、内化させる協働作業の実施と評価
  • 2008 - 2010 アート活動(演劇、美術)を組み込んだ教員養成カリキュラムの開発、実践、評価
論文 (4件):
  • 草野 佑輔, 北村 史, 瀬戸崎 典夫. ゴール型球技を事例とした選手視点体験におけるHMD 活用の効果. 日本教育工学会論文誌. 2023. 46. Suppl. 153-156
  • 田代 穂香, 圡手 絢心, 北村 史, 瀬戸崎 典夫. プログラミング講座における物理現象を題材とした遊び場創りの実践. 日本科学教育学会年会論文集. 2023. 47. 687-688
  • 瀬戸崎典夫, 池見菜穂, 北村史. 模型配置と連動した没入型タンジブル平和学習用VR 教材の開発. 日本教育工学会論文誌. 2021. 45. Suppl
  • 土手絢心, 北村史, 瀬戸崎典夫. 協働的に月の満ち欠けのしくみを学ぶオンライン型VR 教材の開発. 日本教育工学会論文誌. 2021. 45. Suppl
MISC (1件):
  • 山田雅敏, 北村史, 保崎則雄. 性差の視点におけるバスケットボール試合映像視聴時の視線運動分析による視聴パターンの解析. 健康プロデュース雑誌. 2011. 5. 1
書籍 (1件):
  • 対話を重視した新しいオンライン授業のデザインを創る : 映像モード・音声モード・文字モード・身体モードの役割とは
    唯学書房,アジール・プロダクション (発売) 2023 ISBN:9784908407406
講演・口頭発表等 (5件):
  • 没入型タンジブル平和学習用VR教材における原爆投下後のバーチャル環境の実装
    (日本教育工学会2022年春季全国大会(第40回大会))
  • オンライン協働学習を実現するバーチャル環境システムの開発
    (教育システム情報学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2021)
  • クラウド型デジタルホワイトボードを活用した授業実践の評価-相互協調性に着目して-
    (日本科学教育学会年会論文集(Web) 2021)
  • 高等教育における実社会の課題解決に向けたデータサイエンスおよび情報工学からのアプローチ
    (日本科学教育学会年会論文集(Web) 2021)
  • 社会課題に取り組むPBL科目の設計と省察ログ型評価の試み
    (日本教育工学会第37回全国大会)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る