ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201101014264069073   更新日: 2025年04月07日

河原林 健一

Kawarabayashi Ken-ichi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 総合研究大学院大学
  • 国立研究開発法人科学技術振興機構  ACT-X 数理・情報のフロンティア 研究総括
ホームページURL (1件): http://research.nii.ac.jp/~k_keniti/
研究分野 (1件): 情報学基礎論
研究キーワード (26件): 4色定理 ,  ディジタル化 ,  リスト彩色 ,  HADWIGER予想 ,  計算幾何 ,  データマイニング ,  ディスクレパンシー ,  知識抽出 ,  離散構造 ,  グラフ彩色 ,  曲面上のグラフ ,  理想グラフ ,  組み合せ幾何 ,  グラフマイナー ,  グラフ論 ,  Hadweiger予想 ,  離散幾何 ,  決定木 ,  擬確率的手法 ,  グラフ構造理論 ,  グラフ連結度 ,  グラフマイナー理論 ,  グラフ理論 ,  組合せ論 ,  計算幾何学 ,  アルゴリズム
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2024 - 2029 離散数学、グラフアルゴリズム、グラフ理論の横断的研究
  • 2022 - 2027 グラフアルゴリズム基盤と最適化:理論研究と高速アルゴリズム開発
  • 2020 - 2025 新計算モデルにおけるアルゴリズム・最適化
  • 2020 - 2025 研究領域「革新的アルゴリズム基盤」の組織運営と研究推進
  • 2018 - 2023 巨大グラフとビッグデータ解析の基礎基盤: 理論研究と高速アルゴリズム開発
全件表示
論文 (347件):
  • Danushka Bollegala, Shuichi Otake, Tomoya Machide, Ken-ichi Kawarabayashi. A Metric Differential Privacy Mechanism for Sentence Embeddings. ACM Transactions on Privacy and Security. 2025. 28. 2. 1-34
  • Ken-ichi Kawarabayashi, Lucas Picasarri-Arrieta. An analogue of Reed's conjecture for digraphs. SODA. 2025. 3310-3324
  • Ken-ichi Kawarabayashi, Bojan Mohar, Roman Nedela, Peter Zeman 0001. Automorphisms and Isomorphisms of Maps in Linear Time. ACM Trans. Algorithms. 2025. 21. 1. 6-32
  • Ken-ichi Kawarabayashi, Stephan Kreutzer, O-joung Kwon, Qiqin Xie. A half-integral Erdős-Pósa theorem for directed odd cycles. J. Comb. Theory B. 2025. 172. 115-145
  • Yuta Inoue, Ken-ichi Kawarabayashi, Atsuyuki Miyashita, Bojan Mohar, Tomohiro Sonobe. Three-Edge-Coloring Projective Planar Cubic Graphs: A Generalization of the Four Color Theorem. FOCS. 2024. 86-105
もっと見る
MISC (18件):
  • Yoshihisa Yamamoto, Kazuyuki Aihara, Timothee Leleu, Ken-ichi Kawarabayashi, Satoshi Kako, Martin Fejer, Kyo Inoue, Hiroki Takesue. Coherent Ising machines-optical neural networks operating at the quantum limit. NPJ QUANTUM INFORMATION. 2017. 3
  • Takuro Fukunaga, Ken-Ichi Kawarabayashi. Combinatorial optimization and graph algorithms: Communications of NII Shonan meetings. Combinatorial Optimization and Graph Algorithms: Communications of NII Shonan Meetings. 2017. 1-120
  • Takuro Fukunaga, Ken-Ichi Kawarabayashi. Preface. Combinatorial Optimization and Graph Algorithms: Communications of NII Shonan Meetings. 2017. v-vii
  • 前原貴憲, 前原貴憲, 河瀬康志, 澄田範奈, 東野克哉, 河原林健一. 劣モジュラ評価関数をもつ最適価格付け問題. 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集. 2017. 2017
  • Takanori Maehara, Yasushi Kawase, Hanna Sumita, Katsuya Tono, Ken-ichi Kawarabayashi. Optimal Pricing for Submodular Valuations with Bounded Curvature. CoRR. 2016. abs/1611.07605
もっと見る
講演・口頭発表等 (47件):
  • 離散数学、グラフアルゴリズムの国際研究
    (情報処理学会 第87回全国大会 2025)
  • Three-edge coloring cubic graphs on surface of ow genus
    (WALCOM 2025, 2025)
  • Three-edge-coloring (Tait coloring) projective planar cubic graphs: A generalization of the Four Color Theorem
    (BARC double talk by Mohar and Kawarabayashi 2024)
  • Three-edge-coloring projective planar cubic graphs: A generalization of the Four Color Theorem
    (COCOON 2024 2024)
  • Three-edge-coloring projective planar cubic graphs: A generalization of the Four Color Theorem
    (Fulkerson 100, The Dept. of Combinatorics & Optimization (C&O) at the University of Waterloo 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 理学
経歴 (18件):
  • 2024/05 - 現在 JST BOOST 国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業 プログラムオフィサー
  • 2023/09 - 現在 JST 創発的研究支援事業アドバイザー
  • 2023/07 - 現在 文部科学省 共同利用・共同研究システム形成事業「学際領域展開ハブ形成プログラム」推進委員会委員
  • 2023/05 - 現在 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構大学・高専機能強化支援事業選定委員会専門委員
  • 2023/04 - 現在 JSPS デジタルと掛けるダブルメジャー大学院教育構築事業委員会委員
全件表示
受賞 (12件):
  • 2024/10 - アレクサンダー・フォン・フンボルト財団 フンボルト賞
  • 2021/07 - 数理計画学会、アメリカ数学会 2021ファルカーソン賞
  • 2015/03 - 日本数学会 2015年度日本数学会春季賞
  • 2013/02 - 日本学術振興会 第9回(平成24年度)日本学術振興会賞
  • 2013/01 - Best Paper Awards, ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorithms(SODA)
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る