ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201101016976589106
更新日: 2022年06月29日
中島 慶治
ナカシマ ケイジ | Nakashima Keiji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科
高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科 について
「高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
名誉教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
物質工学科
研究分野 (1件):
基礎物理化学
研究キーワード (4件):
計算化学
, レーザー光イオン化
, Computer chemistry
, Laser Photoionization
競争的資金等の研究課題 (3件):
分子の光イオン化しきい値に関する理論的研究
Theoretical Study on the Photoionization Threshold of Molecules
Two-Photon Ionization Process of Aromatic Molecules
論文 (5件):
中島 慶治. 全学生がiPod touchを使う高知高専の次世代ICT 活用教育について. 高専フォーラム論文集. 2012
中島 慶治. 高知高専におけるバイク通学安全指導とその効果. 高専教育、第29号. 2006
中島 慶治. 異種OSが混在する中小規模LANでの情報共有: Windows NTの利用. 高知工業高等専門学校学術紀要, 43. 1999
中島 慶治. Absolute Emission Cross Sections of the Paschen-α line and production dynamics of the 4F state of the excited hydrogen atom in e-H2 collisions. J. Chem. Phys. 107. 1997. 107. 4. 1147-1151
中島 慶治. 48. Highly Sensitive Detection of Pyrene by Laser Multi-Photon Ionization on the Surface of Water. Chemical Physics 168,. 1992
MISC (17件):
T Ogawa, Y Tenkyuu, K Nakashima. Two-photon ionization efficiency of pyrene and several aromatic compounds at 240, 266 and 299 nm and its analytical applications. ANALYTICAL SCIENCES. 2000. 16. 9. 913-917
ピレン及び名種芳香族化合物の240,266,299nmにおける多光るイオン化効率とその分析への応用. 2000. 10. 913
OGAWA T, OGAWA T, NAKASHIMA K. Ionization of Aniline in NomPolar Hydrocarbon Solvents as Studied by Two-Photon Ionization Spoctra. Journal of Physical Chemistry. 1998. 102. 52. 10608-10613
N Yonekura, K Furuya, K Nakashima, T Ogawa. Absolute emission cross sections of the Paschen-alpha line and production dynamics of the 4F state of the excited hydrogen atom in e-H-2 collisions. JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS. 1997. 107. 4. 1147-1151
K Nakashima, H Soga, T Ogawa. Two-color two-photon ionization spectrum of pyrene in n-hexane. LASER CHEMISTRY. 1997. 17. 1. 19-28
もっと見る
学歴 (4件):
- 1985 九州大学 総合理工学研究科 分子工学
- 1985 九州大学
- 1983 九州大学 理学部 化学科
- 1983 九州大学
学位 (2件):
工学修士
工学博士
所属学会 (1件):
日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM