ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201101019071812412   更新日: 2025年04月20日

尾上 浩隆

Onoe Hirotaka
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (5件): 神経機能学 ,  薬理学 ,  精神神経科学 ,  病態医化学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (16件): periLCα ,  側坐核 ,  やる気 ,  ミクログリア ,  脳内炎症 ,  シクロオキシゲナーゼ(COX) ,  iPS細胞 ,  脊髄損傷 ,  プロスタグランジン ,  睡眠 ,  レビー小体病 ,  Positron Emission Tomography (PET) ,  高次機能 ,  マカクサル ,  マーモセット ,  レム睡眠行動障害
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 疾患特異的αシヌクレイン線維に基づく多系統萎縮症の研究基盤の確立
  • 2020 - 2025 細胞外足場タンパク質によるシナプス・非シナプス機能制御機構の解明
  • 2020 - 2025 霊長類における腹側線条体を起点とした脊髄損傷後の機能回復の神経・分子基盤の解明
  • 2019 - 2023 Establishing the pipeline for 3D reconstruction of neurophysiological and anatomical maps of the nonhuman primate brain
  • 1995 - 1996 視床下部睡眠-覚醒調節系における神経伝達機構の解析
全件表示
論文 (125件):
  • 孝橋 睦生, Chen Chih-Yang, 澤村 正典, 平藤 哲也, 上村 紀仁, 伊佐 かおる, 中村 昌史, 中西 悦郎, 伊佐 正, 高橋 良輔, et al. 非ヒト霊長類マーモセットのタッチパネル行動課題の開発. 日本自律神経学会総会プログラム・抄録集. 2024. 77回. 96-96
  • 上村 紀仁, 尾上 浩隆, 澤村 正典, Chen Chih-Yang, 友成 悠葵, 山本 茂幸, 大庭 弘行, Lee Virginia, 高橋 良輔. 多系統萎縮症マーモセットモデル. 日本自律神経学会総会プログラム・抄録集. 2024. 77回. 113-113
  • Masahiro Mitsuhashi, Reona Yamaguchi, Toshinari Kawasaki, Satoko Ueno, Yiping Sun, Kaoru Isa, Jun Takahashi, Kenta Kobayashi, Hirotaka Onoe, Ryosuke Takahashi, et al. Stage-dependent role of interhemispheric pathway for motor recovery in primates. Nature communications. 2024. 15. 1. 6762-6762
  • Susumu Setogawa, Takashi Okauchi, Di Hu, Yasuhiro Wada, Keigo Hikishima, Hirotaka Onoe, Kayo Nishizawa, Nobuyuki Sakayori, Hiroyuki Miyawaki, Takuma Kitanishi, et al. Acquisition of auditory discrimination mediated by different processes through two distinct circuits linked to the lateral striatum. 2024
  • Yoshio Iguchi, Ryoji Fukabori, Shigeki Kato, Kazumi Takahashi, Satoshi Eifuku, Yuko Maejima, Kenju Shimomura, Hiroshi Mizuma, Aya Mawatari, Hisashi Doi, et al. Chemogenetic activation of mammalian brain neurons expressing insect Ionotropic Receptors by systemic ligand precursor administration. Communications biology. 2024. 7. 1. 547-547
もっと見る
MISC (2件):
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 神戸学院大学 薬学部 神経精神薬理研究室 教授
  • 2019/04 - 2024/03 京都大学 大学院医学研究科附属 脳機能総合研究センター 特定教授
  • 2017/04 - 2019/03 京都大学 大学院医学研究科 神経生物学分野 特定准教授
  • 2006/01 - 2018/03 独立行政法人理化学研究所 チームリーダーなど
  • 1998/04 - 2005/12 (財)東京都神経科学総合研究所 心理学研究部門 主任研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2007/12 - 第44回 ベルツ賞 「画像技術の最近の進歩 -基礎と臨床-」 1等賞
  • 1989/12 - 第26回 ベルツ賞 「睡眠 -生理と病態-」1等賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る