研究者
J-GLOBAL ID:201101019464795714   更新日: 2024年05月24日

小芦 雅斗

コアシ マサト | Koashi Masato
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/90322099
研究分野 (1件): 半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (15件): 量子演算 ,  2光子干渉 ,  デコヒーレンス ,  線形光学量子演算 ,  量子光学 ,  量子コンピューティング ,  量子暗号 ,  量子情報処理 ,  無条件安全性 ,  量子鍵配送 ,  パラメトリック光子対 ,  相補性 ,  不確定性関係 ,  量子情報 ,  エンタングルメント
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2013 - 2016 異種多体系量子操作の基盤技術の開拓
  • 2011 - 2014 波長変換を利用した量子情報技術の開拓
  • 2009 - 2014 光を基軸とした多キュビット量子制御
  • 2009 - 2014 量子サイバネティクス総括班
  • 2008 - 2010 量子力学の相補性を利用した量子情報処理の研究
全件表示
論文 (179件):
  • Yoshifumi Nakata, Eyuri Wakakuwa, Masato Koashi. Black holes as clouded mirrors: the Hayden-Preskill protocol with symmetry. Quantum. 2023. 7. 928-928
  • Hongyi Zhou, Toshihiko Sasaki, Masato Koashi. Numerical method for finite-size security analysis of quantum key distribution. Physical Review Research. 2022. 4. 3
  • Hiroyuki Endo, Toshihiko Sasaki, Masahiro Takeoka, Mikio Fujiwara, Masato Koashi, Masahide Sasaki. Line-of-sight quantum key distribution with differential phase shift keying. New Journal of Physics. 2022. 24. 2. 025008-025008
  • Fatih Ozaydin, Can Yesilyurt, Sinan Bugu, Masato Koashi. Deterministic preparation of W states via spin-photon interactions. Physical Review A. 2021. 103. 5. 052421:1
  • Takaya Matsuura, Kento Maeda, Toshihiko Sasaki, Masato Koashi. Finite-size security of continuous-variable quantum key distribution with digital signal processing. Nature Communications. 2021. 12. 1. 252
もっと見る
MISC (170件):
  • 小林 俊輝, 安井 崇人, 生田 力三, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 藤原 幹生, 山本 俊, 小芦 雅斗, 佐々木 雅英, et al. 9aAZ-3 波長自由度のビームスプリッターを用いた二光子干渉実験(9aAZ 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 83-83
  • 安井 崇人, 生田 力三, 小林 俊輝, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 藤原 幹生, 山本 俊, 小芦 雅斗, 佐々木 雅英, et al. 9aAZ-4 ダイヤモンド中のNV中心のための637nmから通信波長帯への波長変換実験(9aAZ 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 83-83
  • 池町 拓也, 伊藤 亜紀, 堀越 宗一, 小芦 雅斗, 五神 真. 9aAW-7 s波相互作用するFermi多体系の普遍的状態方程式の実験的決定(9aAW 量子エレクトロニクス(冷却原子,量子縮退原子),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 80-80
  • 生田 力三, 小林 俊輝, 加藤 大織, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 藤原 幹生, 山本 俊, 小芦 雅斗, 佐々木 雅英, et al. 9aAZ-2 微弱コヒーレント光を用いた入力光の位相を保持する部分波長変換器の実証実験(9aAZ 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 82-82
  • 伊藤 亜紀, 池町 拓也, 堀越 宗一, 五神 真, 小芦 雅斗. 9aAW-8 相互作用するFermi粒子系の密度ゆらぎ(9aAW 量子エレクトロニクス(冷却原子,量子縮退原子),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 81-81
もっと見る
経歴 (5件):
  • 2011/04 - 現在 東京大学 大学院工学系研究科 教授
  • 2007/04 - 2011/03 大阪大学 大学院基礎工学研究科 准教授
  • 2004/04 - 2007/03 大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教授
  • 1999/10 - 2004/03 総合研究大学院大学 先導科学研究科 助教授
  • 1995/12 - 1999/09 日本電信電話株式会社
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る