- 2022 - 2027 混標数の特異点論とそのF特異点論・双有理幾何学への応用
- 2020 - 2025 代数多様体の自己写像に関する多角的研究
- 2017 - 2022 F特異点論を用いた正標数の線形系の一般元の研究
- 2016 - 2021 高次元代数多様体の双有理幾何学
- 2015 - 2020 代数多様体の双有理自己射の多面的研究
- 2016 - 2018 F特異点と標数0の双有理幾何学に現れる特異点(国際共同研究強化)
- 2014 - 2017 F特異点と標数0の双有理幾何学に現れる特異点
- 2013 - 2016 正標数の特異点上の極大コーエン・マコーレー加群の研究
- 2010 - 2015 多様体の特異点の研究
- 2011 - 2014 フロベニウス分裂の代数幾何学への応用
- 2011 - 2013 特異点の可換環論
- 2010 - 2012 有理曲線族とファノ多様体の多角的研究
- 2008 - 2011 正標数の手法を用いた随伴イデアル層の研究
- 2008 - 2010 特異点論における正標数の手法
- 2007 - 2010 複素多様体の退化族における多重標準束と乗数イデアル層の研究
- 2005 - 2008 特異点とFrobenius写像
- 2005 - 2008 可換環論的手法による代数多様体の特異点の研究
- 2002 - 2006 有限型凝凸領域上のL^2正則関数に関する複素解析
- 2003 - 2004 可換環論的手法による代数多様体の特異点の研究
全件表示