ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101020855175336   更新日: 2025年03月19日

八谷大 岳

ハチヤ ヒロタカ | Hachiya Hirotaka
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 理化学研究所  客員研究員
  • 株式会社サイバーリンクス  技術アドバイザー
研究分野 (1件): 知能情報学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 強震動予測・地震ハザード解析における不確かさの定量評価に向けた研究
  • 2020 - 2023 深層学習と統計モデリングの融合による自然現象予報のための画像変換方法の検討
  • 2020 - 2023 観測データと理論データの融合に基づくデータ駆動型強震動予測モデルの開発
  • 2017 - 2019 環境変動にロバストなディープニューラルネットのための学習データ生成方法の研究
論文 (60件):
  • Jiwei Zhang, Yi Yu, Suhua Tang, GuoJun Qi, Haiyuan Wu, Hirotaka Hachiya. Enhancing semantic audio-visual representation learning with supervised multi-scale attention. Pattern Analysis and Applications. 2025. 28. 2
  • Hirotaka Hachiya, Daiki Nisawa. Randomized Channel-Pass Mask for Channel-Wise Explanation of Black-Box Models. Lecture Notes in Computer Science. 2024. 454-468
  • Hirotaka Hachiya, Yuto Kuroki, Asako Iwaki, Takahiro Maeda, Naonori Ueda, Hiroyuki Fujiwara. MLP-Mixer based surrogate model for seismic ground motion with spatial source and geometry parameters. Proceedings of Asian Conference on Machine Learning (ACML). 2024
  • Hirotaka Hachiya, Yuto Yoshimura. Specular Surface Detection with Deep Static Specular Flow and Highlight. Machine Vision and Applications. 2024. 35. 6
  • Hirotaka Hachiya, Hiroki Yoshida, Udai Shimada, Naonori Ueda. Multi-class AUC maximization for imbalanced ordinal multi-stage tropical cyclone intensity change forecast. Machine Learning with Applications. 2024. 17. 100569-100569
もっと見る
特許 (17件):
  • Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
  • Surveillance apparatus, surveillance method, and storage medium
  • 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
  • 情報処理装置、情報処理方法
  • 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラ
もっと見る
書籍 (3件):
  • ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門
    講談社 2020
  • 強くなるロボティック・ゲームプレイヤーの作り方 プレミアムブック版 : 実践で学ぶ強化学習
    マイナビ出版 2016 ISBN:9784839956738
  • 強くなるロボティック・ゲームプレイヤーの作り方 : 実践で学ぶ強化学習
    毎日コミュニケーションズ 2008 ISBN:9784839927417
講演・口頭発表等 (66件):
  • 非対称Attentionを用いた集合埋め込みとヘテロジニアス集合マッチング・検索への応用
    (第132回人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI) 2025)
  • 地震ハザード評価のための地震動シミュレーションの代理モデルの構築とその拡張
    (第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024)
  • RGBと偏光情報の深層マルチモーダル統合による鏡面検出
    (第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024)
  • 周波数空間MLP-Mixerを用いた鏡面物体検出
    (第27回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024)
  • A deep learning-based approach for forecasting ground motion and precipitation
    (JpGU Meeting 2024 2024)
もっと見る
Works (2件):
  • ロボカップジュニア・ジャパンオープン2018
    2018 - 2018
  • つくばチャレンジ2017
    2017 - 2017
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 和歌山大学 大学院システム工学研究科 准教授
  • 2020/04 - 現在 株式会社サイバーリンクス 技術アドバイザー
  • 2017/06 - 現在 理化学研究所 革新知能統合研究センター 客員研究員
  • 2017/04 - 2023/03 和歌山大学 大学院システム工学研究科 講師
  • 2019/09 - 2020/03 株式会社 サイバーリンクス 顧問
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る