研究者
J-GLOBAL ID:201101022033515898   更新日: 2022年09月24日

榎本 雅之

エノモト マサユキ | Enomoto Masayuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (3件): フットボール ,  アイルランド移民 ,  スポーツ史・アイルランド
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • GAA設立期のスポーツについて
  • アイルランドにおける近代スポーツの受容と抵抗に関する研究
  • ゲーリックフットボールの体育教材化に関する研究
論文 (16件):
  • 榎本雅之. 19世紀メルボルンのハーリングに関する研究-the Age, the Argus, the Heraldの記事から-. 彦根論叢. 2020. 424. 38-51
  • 榎本雅之. 19世紀ニュージーランドにおけるハーリングに関する研究-オタゴで発行された新聞記事から-. 彦根論叢. 2020. 424. 112-125
  • 道上静香, 榎本雅之, 小倉圭. 平成19〜28年度滋賀大学経済学部新入生の体力・運動能力測定値の年次推移について-全国平均の年次推移と比較して-. 滋賀大学経済学部研究年報. 2019. 26. 1-11
  • 榎本雅之. 『草創期メルボルンの年代記 (1835-1852)』にみるハーリング. 彦根論叢. 2018. 417. 36-47
  • 榎本雅之. 世紀転換期アイルランドにおけるエリート層のスポーツライフ-アイルランドラグビーの父C. B. バリントンに着目して-. 彦根論叢. 2016. 408. 20-32
もっと見る
MISC (6件):
  • 榎本雅之. 滋賀大学経済学部「スポーツ科学II」(夜間主1-4年生対象)授業実践報告. 遠隔でつくる人文社会学知 -2020年度前期の授業実践報告-. 2020. 109
  • 榎本雅之. ワーキングペーパー:日本サッカーの草創期におけるチョー・ディンが紹介した技術・戦術. 滋賀大学経済学部Working Paper. 2020. 296. 1-14
  • 榎本雅之. ワーキングペーパー:サッカー専門書にみる日本サッカー草創期の技術と戦術-東京高等師範学校蹴球部によって出版されたサッカー専門書の検討-. 滋賀大学経済学部Working Paper. 2020. 294. 1-12
  • Masa Enomoto. Manzenreiter, Wolfram., Sport and Body Politics in Japan. Journal of Sport History. 2015. 41. 2. 268-269
  • 榎本雅之. ゲーリックフットボールの体育教材化に関する研究. 研究所年報. 2011. 31. 79-82
もっと見る
書籍 (5件):
  • 郷土史体系 観光・娯楽・スポーツ
    朝倉書店 2021 ISBN:9784254535785
  • 新版 スポーツの歴史と文化
    道和書院 2019 ISBN:9784810521351
  • 体育・スポーツ・武術の歴史にみる「中央」と「周縁」
    130-151 2015
  • スポーツの歴史と文化
    48-52 2012 ISBN:9784810521214
  • 体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-
    37-56 2012
講演・口頭発表等 (20件):
  • Hurling in Australasia on the 19th Century -Focusing on Victoria and Otago-
    (International Society for the History of Physical Education and Sport Sapporo 2020 2020)
  • 19世紀のニュージーランドにおけるハーリングに関する研究-オタゴを中心に-
    (日本体育学会第70回大会 2019)
  • 19世紀のメルボルンの主要紙にみるハーリング
    (日本体育学会 2018)
  • 19世紀中葉にメルボルンで行われたハーリング
    (日本体育学会 2017)
  • 19世紀後半アイルランドにおけるエリート層のスポーツライフ
    (日本体育学会 2015)
もっと見る
Works (5件):
  • 2019 North Asia Gaelic Games
    2019 -
  • アイルランドのナショナルスポーツ
    2017 -
  • 2013 Asian Gaelic Games
    2013 - 2013
  • 19世紀後半アイルランドにおけるスポーツ-イギリススポーツの受容とナショナルスポーツの創出-
    2013 -
  • 人口減少とスポーツ・身体文化の継承を考える
    2012 -
学位 (1件):
  • 博士(学術) (金沢大学)
経歴 (15件):
  • 2014/04 - 現在 岐阜経済大学 非常勤講師 その他の部署 その他の経歴
  • 2014/04 - 現在 龍谷大学 非常勤講師 その他の部署 その他の経歴
  • 2013/08/01 - 現在 滋賀大学 経済学部 准教授
  • 2015/04 - 2016/03 金沢大学 非常勤講師 その他の部署 その他の経歴
  • 2008/04 - 2015/03 国際医療福祉専門学校七尾校 非常勤講師 その他の部署 その他の経歴
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2019/05/11 - 2019/05/12 体育史学会 学会開催
所属学会 (6件):
スポーツ産業学会 ,  東北アジア体育スポーツ史学会 ,  体育史学会 ,  日本体育学会 ,  スポーツ史学会 ,  日本アイルランド協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る