研究者
J-GLOBAL ID:201101024095154460   更新日: 2024年05月25日

牛谷 智一

ウシタニ トモカズ | Ushitani Tomokazu
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.cogsci.l.chiba-u.ac.jp/comparativecognitionlab/
研究分野 (2件): 認知科学 ,  実験心理学
研究キーワード (11件): 空間認知 ,  視覚的注意 ,  知覚の多様性 ,  種間比較 ,  知覚的体制化 ,  感覚・知覚 ,  実験系心理学 ,  比較心理学 ,  進化 ,  比較認知科学 ,  行動
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2024 描画能力の生物学的基盤:ヒト・チンパンジー・ゴリラ・サル・トリの比較研究
  • 2019 - 2022 ハトをモデルとする「双頭の鷲」型視覚システムの認知処理特性の解明
  • 2016 - 2019 空間探索における冗長な情報の役割の解明:ナビゲーションの比較認知研究
  • 2013 - 2018 知覚表象形成および運動制御における知覚情報処理の適応的方略の解明
  • 2013 - 2016 高速逐次視覚呈示(RSVP)を用いた視覚的注意の比較心理学的研究
全件表示
論文 (30件):
  • 牛谷 智一. ハトのエビングハウス錯視研究は終わらない(終われない). 基礎心理学研究. 2023. 42. 1. 108-114
  • Tomokazu Ushitani. Amodal Completion, and Recognizing the Meaning of Cognitive Diversity. Comparative Cognition. 2021. 3-13
  • Tomokazu Ushitani. Amodal Completion. Encyclopedia of Animal Cognition and Behavior. 2020. 1-7
  • Kazuki Fujii, Tomokazu Ushitani. Investigation of object-based attention in pigeons (Columba livia) and hill mynas (Gracula religiosa) using a spatial cueing task. Journal of Comparative Psychology. 2020. 134. 1. 42-51
  • Watanabe A, Fujimoto M, Hirai K, Ushitani T. Pigeons discriminate shapes based on topological features. Vision research. 2019. 158. 120-125
もっと見る
MISC (53件):
  • 関口勝夫, 眞鍋佳嗣, 牛谷智一, 矢田紀子. 用途が広がるVR(バーチャルリアリティー)技術最前線 VRを用いた3次元空間における視覚探索実験. 画像ラボ. 2021. 32. 2
  • 牛谷智一, 白崎明日香, 藤井香月, 渡辺安里依. ハトにおける心的回転の検討. 日本基礎心理学会第38回大会(ポスター発表). 2020
  • 関口勝夫, 今岡尚子, 牛谷智一, 一川誠. ハトの視覚探索における文脈手がかり効果. 基礎心理学研究. 2019. 37. 2
  • 眞鍋佳嗣, 矢田紀子, 牛谷智一, 関口勝夫. 認知実験におけるVR応用. システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM). 2019. 63rd
  • 大坂間俊汰, 眞鍋佳嗣, 牛谷智一, 矢田紀子. VRを用いた空間探索実験の検討. 映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集(CD-ROM). 2017. 2017
もっと見る
書籍 (8件):
  • 正解は一つじゃない子育てする動物たち
    東京大学出版会 2019 ISBN:9784130633734
  • 動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦- (知りたい! サイエンス)
    技術評論社 2015 ISBN:4774172588
  • 誠信 心理学辞典[新版]
    誠信書房 2014 ISBN:4414305071
  • 行動生物学辞典
    東京化学同人 2013 ISBN:4807908375
  • How Animals See the World: Comparative Behavior, Biology, and Evolution of Vision
    Oxford University Press 2012 ISBN:0195334655
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • Object-based attention in evolution
    (INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 2016)
  • Evolution of perceptual completion: Comparison between birds and monkeys
    (INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 2004)
学歴 (2件):
  • 2000 - 2005 京都大学 文学研究科
  • 1996 - 2000 京都大学 文学部 人文学科
学位 (1件):
  • 京都大学博士(文学)
経歴 (6件):
  • 2017/04 - 現在 千葉大学 大学院人文科学研究院 准教授
  • 2007/04 - 2023/03 立教大学 非常勤講師
  • 2007/04 - 2017/03 千葉大学 文学部 准教授
  • 2012/10 - 2013/08 Macquarie University Department of Biological Sciences Visiting Professor
  • 2005/04 - 2007/03 千葉大学 文学部 助教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2020/11 - 現在 日本動物心理学会 常任理事
  • 2018/01 - 2020/12 日本動物心理学会 常任編集委員
  • 2014/07 - 2020/11 日本動物心理学会 幹事
  • 2009/01 - 2017/12 日本動物心理学会 編集委員
受賞 (2件):
  • 2016/04 - 北米基礎心理学会 フェロー
  • 2007/12 - 日本基礎心理学会 優秀発表賞 チンパンジーにおけるオブジェクトベースの注意
所属学会 (8件):
日本動物心理学会 ,  日本心理学会 ,  日本認知科学会 ,  比較認知学会 ,  アメリカ心理学会 ,  北米基礎心理学会 ,  日本動物行動学会 ,  日本基礎心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る