研究者
J-GLOBAL ID:201101032908113166   更新日: 2024年04月02日

船戸 洋佑

フナト ヨウスケ | Funato Yosuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 機能生物化学 ,  腫瘍生物学 ,  病態医化学 ,  医化学 ,  細胞生物学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2020 - 2023 pH応答生物学の創成
  • 2020 - 2023 Lysosomal exocytosisを介した細胞の酸性環境適応機構
  • 2020 - 2023 酸性適応におけるlysosomal exocytosisの普遍的重要性の解明
  • 2020 - 2020 リソソームを介した生命金属動態制御とシグナル伝達
  • 2017 - 2020 システインのリン酸化 ~新しい翻訳後修飾の仕組みと役割の解明~
全件表示
論文 (50件):
  • Osamu Hashizume, Tomofumi Kawabe, Yosuke Funato, Hiroaki Miki. Intestinal Mg2+ accumulation induced by cnnm mutations decreases the body size by suppressing TORC2 signaling in Caenorhabditis elegans. Developmental biology. 2024. 509. 59-69
  • Kajung Ryu, Atsushi Yoshida, Yosuke Funato, Daisuke Yamazaki, Hiroaki Miki. PRL stimulates mitotic errors by suppressing kinetochore-localized activation of AMPK during mitosis. Cell structure and function. 2022
  • Yosuke Funato, Osamu Hashizume, Hiroaki Miki. Phosphatase-independent role of phosphatase of regenerating liver in cancer progression. Cancer science. 2022
  • Sweksha Lohani, Yosuke Funato, Yuki Akieda, Kiyohito Mizutani, Yoshimi Takai, Tohru Ishitani, Hiroaki Miki. A novel role for PRL in regulating epithelial cell density by inducing apoptosis at confluence. Journal of cell science. 2022. 135. 2
  • Yosuke Funato, Hiroaki Miki. The emerging roles and therapeutic potential of cyclin M/CorC family of Mg2+ transporters. Journal of pharmacological sciences. 2022. 148. 1. 14-18
もっと見る
MISC (1件):
  • Yosuke Funato, Kazuharu Furutani, Yoshihisa Kurachi, Hiroaki Miki. Rebuttal from Yosuke Funato, Kazuharu Furutani, Yoshihisa Kurachi and Hiroaki Miki. Journal of Physiology. 2018. 596. 5. 751
講演・口頭発表等 (8件):
  • pHが織りなすがん生物学
    (日本生理学会第100回記念大会 2023)
  • pH/CO2 がもたらした有機物創成と生命の pH 適応戦略
    (pH/CO2が支える地球上の生命 2022)
  • マグネシウム輸送体を介した腎臓からの血圧日周変動制御の機構解明
    (ソルト・サイエンス研究財団 第34回助成研究発表会 2022)
  • 上皮膜上のMg2+排出分子CNNMの阻害を介した腫瘍内酸性環境への適応機構
    (2022年度生理研研究会「上皮膜輸送と細胞極性形成機構の統合的理解を目指して」 2022)
  • 演題名:生命がマグネシウムに応答する仕組みの解明
    (JST創発的研究支援事業「融合の場」第1回公開シンポジウム 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2008 東京大学大学院 薬学系研究科 機能薬学専攻
  • 1999 - 2003 東京大学 薬学部 薬学科
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (東京大学)
経歴 (1件):
  • 2023/02 - 現在 京都大学 大学院工学研究科 合成・生物化学専攻 准教授
受賞 (2件):
  • 2010/09 - 大阪大学 「飛翔30」若手プログラム・研究フェロー
  • 2010/06 - 日本細胞生物学会 第62回日本細胞生物学会・若手優秀発表賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る