ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101039637625217   更新日: 2025年03月31日

青木 茂

アオキ シゲル | Aoki Shigeru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 環境動態解析
研究キーワード (4件): Physical oceanography ,  大気海洋相互作用 ,  気候変動 ,  南大洋
競争的資金等の研究課題 (30件):
  • 2024 - 2029 温暖化時代の南極氷床-海洋相互作用の解明
  • 2024 - 2029 グローバル南極学:大変化する氷床と地球環境の連鎖をつなぐ
  • 2024 - 2029 グローバル南極学:大変化する氷床と地球環境の連鎖をつなぐ
  • 2021 - 2026 人新世における南極条約体制のレジリエンス研究
  • 2021 - 2026 氷床融解と深層循環の揺らぎをつなぐ-東南極亜寒帯循環から沿岸への輸送過程ー
全件表示
論文 (99件):
  • K. Mizobata, D. Hirano, K. Kusahara, S. Aoki, J. Inoue, S. Takao, R. Makabe. Ocean Response Along the East Antarctic Coastal Margin to the Southern Ocean Annular Mode. Geophysical Research Letters. 2025. 52. e2024GL112914.
  • Ito, M., K. D. Takahashi, R. Makabe, D. Hirano, K. I. Ohshima, T. Tamura, S. Aoki. Intense frazil ice production promotes high algal biomass in newly-formed sea ice. Journal of Geophysical Research: Oceans. 2025. 130. 3. e2024JC021689
  • Katsuro Katsumata, Shigeru Aoki, Kay I. Ohshima, Michiyo Yamamoto-Kawai. Hydrographic section along 55° E in the Indian and Southern oceans. Ocean Science. 2025. 21. 1. 419-436
  • Kaihe Yamazaki, Katsuro Katsumata, Daisuke Hirano, Daiki Nomura, Hiroko Sasaki, Hiroto Murase, Shigeru Aoki. Revisiting circulation and water masses over the East Antarctic margin (80-150°E). Progress in Oceanography. 2024. 103285-103285
  • Manami Tozawa, Daiki Nomura, Kaihe Yamazaki, Masaaki Kiuchi, Daisuke Hirano, Shigeru Aoki, Hiroko Sasaki, Hiroto Murase. Oceanographic factors determining the distribution of nutrients and primary production in the subpolar Southern Ocean. Progress in Oceanography. 2024. 103266-103266
もっと見る
MISC (35件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 海の温暖化 : 変わりゆく海と人間活動の影響
    朝倉書店 2017 ISBN:9784254161304
  • 低温環境の科学事典
    朝倉書店 2016 ISBN:9784254963922
  • 低温科学便覧
    丸善出版 2015 ISBN:9784621089644
  • 地球温暖化 : そのメカニズムと不確実性
    朝倉書店 2014 ISBN:9784254161267
  • 南極海ダイナミクスをめぐる地球の不思議
    シーアンドアール研究所 2013 ISBN:9784863547162
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • Oceanographic and geophysical observations off Sabrina Coast, East Antarctica, in 2019/2020
    (JpGU-AGU 2020 2020)
  • Roles of warm and cold sea water pumps along the coast of East Antarctica
    (The 1st GRAntarctic International Symposium 2018)
  • 南大洋における大気・海洋結合系の長期変動に関する観測的研究
    (日本気象学会2017年度堀内賞受賞記念講演 2017)
  • Research of Oceain-ice BOundary InTeraction adn Change around Antarctica (ROBOTICA): A strategy to explore ice-ocean interactions in East Antarctica
    (AOGS 2017 2017)
  • 南極大陸棚域における淡水供給 -その空間分布と近年の変化-
    (Japan Geoscience Union Meeting 2014 2014)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学)
受賞 (1件):
  • 2017/08 - 日本気象学会 堀内賞
所属学会 (2件):
海洋理工学会 ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る