研究者
J-GLOBAL ID:201101049491738524   更新日: 2024年06月21日

三村 昌司

ミムラ ショウジ | Mimura Shoji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (2件): 地域歴史資料学 ,  日本近代史
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2029 近世・近代における〈連関〉の環境史研究の創出
  • 2022 - 2027 日本歴史文化知の構築と歴史文化オープンサイエンス研究
  • 2022 - 2027 歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業
  • 2021 - 2025 近世~近代移行期における「公議」の生成と展開に関する研究
  • 2019 - 2024 地域歴史資料学を機軸とした災害列島における地域存続のための地域歴史文化の創成
全件表示
論文 (22件):
  • 三村 昌司. 明治期における水利・洪水と千住中組高尾家-見沼代用水を事例に. 文明動態学. 2024. 3. 79-91
  • 三村 昌司. 日本における明治維新期研究は民主主義をどうとらえたか. アジア民衆史研究. 2023. 28. 36-51
  • 三村 昌司. 自治体が地域の歴史資料を受け継ぐ意義とは. 都市問題. 2022. 113. 4. 38-45
  • 三村 昌司. 明治維新のとらえ方-「近代化」と「国民国家」を手がかりに. 史潮. 2020. 新87. 3-9
  • 三村 昌司. 近代日本における多数決の導入-明治初年地方民会を中心に. 史潮. 2018. 新84. 62-80
もっと見る
MISC (35件):
  • 三村 昌司. 堀家と地域社会. 第2期堀家文書史料調査事業報告書 堀家文書史料目録. 2024. 1. 38-42
  • 三村 昌司. 進藤輝司さんを悼む. 市史研究みき. 2023. 8. 88
  • 三村 昌司. 書評 伊故海貴則著『明治維新と〈公議〉』. 歴史評論. 2023. 884. 96-100
  • 三村 昌司. 地域歴史資料概論-なぜ今に伝わり、これからどう残すのか. REKIHAKU. 2023. 10. 31-36
  • 三村 昌司. 紹介 人間文化研究機構「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」監修/天野真志・後藤真編著『地域歴史文化継承ガイドブック』. 歴史評論. 2022. 872. 110-110
もっと見る
書籍 (21件):
  • 新三木市史 第五巻 資料編 近世
    兵庫県三木市 2024
  • 深化する歴史学-史資料からよみとく新たな歴史像
    大月書店 2024 ISBN:9784272510153
  • 常陸大宮市史資料叢書2 描かれた常陸大宮の暮らし-会沢忠の記憶画にみる明治・大正・昭和
    常陸大宮市教育委員会 2023
  • 最新 詳述日本史史料集
    実教出版 2023 ISBN:9784407348446
  • 歴史総合 世界と日本-激変する地球人類の未来を読み解く
    戎光祥出版 2022 ISBN:9784864034227
もっと見る
講演・口頭発表等 (44件):
  • 千住中組高尾家と明治期の水害
    (第20回「災害文化と地域社会形成史」研究会 2023)
  • 高校向け日本史資料集を考える
    (第2期第19回史料データセッション 2023)
  • 文書保存・管理の歴史-地域歴史資料を未来につなぐ
    (地域の歴史・文化再発見講座 図書館総合展オンラインプラス 2022)
  • Responding to Inequality Caused by Modernization of Tokyo and Flood Control: A Case Study of the Family of Takao under the Meiji Regime of Japan
    (15th Conference of the European Association for Urban History 2022)
  • 日本近代史研究における民衆史研究
    (第21回日韓民衆史共同ワークショップ 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2008 神戸大学 文化学研究科
  • 2000 - 2002 神戸大学 文学研究科
  • 1996 - 2000 神戸大学 文学部
学位 (1件):
  • 博士(学術) (神戸大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
  • 2023/10 - 2024/03 防衛大学校 人文社会科学群 人間文化学科 教授
  • 2016/10 - 2023/09 防衛大学校 人文社会科学群 人間文化学科 准教授
  • 2016/04 - 2016/09 東京未来大学 モチベーション行動科学部 准教授
  • 2012/04 - 2016/03 東京未来大学 モチベーション行動科学部 講師
全件表示
委員歴 (17件):
  • 2024/05 - 現在 東京歴史科学研究会 委員
  • 2022/07 - 現在 アジア民衆史研究会 幹事
  • 2021/09 - 現在 足立区立郷土博物館協議会 委員
  • 2020/06 - 現在 立川市史近代史部会 編集委員
  • 2019/08 - 現在 神奈川地域資料保全ネットワーク 運営委員
全件表示
所属学会 (12件):
日本アーカイブズ学会 ,  歴史学会 ,  アジア民衆史研究会 ,  歴史科学協議会 ,  東京歴史科学研究会 ,  明治維新史学会 ,  京都民科歴史部会 ,  大阪歴史科学協議会 ,  歴史資料ネットワーク ,  大阪歴史学会 ,  歴史学研究会 ,  日本史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る