ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201101049628048717
更新日: 2024年02月01日
中島 多朗
ナカジマ タロウ | Nakajima Taro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
東京大学 物性研究所附属中性子科学研究施設
東京大学 物性研究所附属中性子科学研究施設 について
「東京大学 物性研究所附属中性子科学研究施設」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/30579785
研究分野 (1件):
無機材料、物性
研究キーワード (2件):
マルチフェロイック
, 中性子散乱
競争的資金等の研究課題 (7件):
2022 - 2026 強磁場領域での中性子回折・NMR・熱伝導測定手法の開発と磁場誘起量子相の開拓
2019 - 2022 中性子スピンエコー分光・小角散乱によるトポロジカル・スピン秩序の動的特性の解明
2014 - 2017 スピン・格子複合系にける磁気・誘電応答
2013 - 2016 一軸圧力が誘起するスピン・格子結合系の新奇交差相関応答の探索とその起源の解明
2011 - 2015 三角格子スピンが誘導する特異な誘電性
2011 - 2012 スピンフラストレーション系におけるスピン誘導型強誘電性の圧力制御
2009 - 2010 スピンフラストレーション系における磁性と誘電性の交差相関の研究
全件表示
論文 (43件):
Masaki Uchida, Shin Sato, Hiroaki Ishizuka, Ryosuke Kurihara, Taro Nakajima, Yusuke Nakazawa, Mizuki Ohno, Markus Kriener, Atsushi Miyake, Kazuki Ohishi, et al. Above-ordering-temperature large anomalous Hall effect in a triangular-lattice magnetic semiconductor. SCIENCE ADVANCES. 2021. 7. 52
Max Hirschberger, Taro Nakajima, Markus Kriener, Takashi Kurumaji, Leonie Spitz, Shang Gao, Akiko Kikkawa, Yuichi Yamasaki, Hajime Sagayama, Hironori Nakao, et al. High-field depinned phase and planar Hall effect in the skyrmion host Gd2PdSi3. PHYSICAL REVIEW B. 2020. 101. 22
Shang Gao, Max Hirschberger, Oksana Zaharko, Taro Nakajima, Takashi Kurumaji, Akiko Kikkawa, Junichi Shiogai, Atsushi Tsukazaki, Shojiro Kimura, Satoshi Awaji, et al. Ordering phenomena of spin trimers accompanied by a large geometrical Hall effect. Physical Review B. 2019. 100. 24. 241115-1-241115-6
Kurumaji Takashi, Nakajima Taro, Hirschberger Max, Kikkawa Akiko, Yamasaki Yuichi, Sagayama Hajime, Nakao Hironori, Taguchi Yasujiro, Arima Taka-hisa, Tokura Yoshinori. Skyrmion lattice with a giant topological Hall effect in a frustrated triangular-lattice magnet. SCIENCE. 2019. 365. 6456. 914-+
Nakajima Taro, Ukleev Victor, Ohishi Kazuki, Oike Hiroshi, Kagawa Fumitaka, Seki Shin-ichiro, Kakurai Kazuhisa, Tokura Yoshinori, Arima Taka-hisa. Uniaxial-stress Effects on Helimagnetic Orders and Skyrmion Lattice in Cu2OSeO3. JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN. 2018. 87. 9
もっと見る
MISC (48件):
玉造 博夢, 満田 節生, 中島 多朗, 金子 周史, 青木 優, 板橋 卓也, 中村 天風, 保坂 翔太, Prokes Karel, Kiefer Klaus. 30aAF-5 幾何学的フラストレーション系CuFe_<1-x>Al_xO_2(x=0.00、0.05)の磁性・誘電性におけるスピン・格子結合を経由した一軸応力効果(30aAF フラストレーション系(三角格子など),領域3(磁性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 535-535
板橋 卓也, 中村 天風, 玉造 博夢, 満田 節生, 中島 多朗. 27aPS-93 スピン誘導型強誘電体CuFe_<1-x>Al_xO_2における一軸応力中でのスピン・格子結合を経由した強誘電性の探査(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 496-496
Taro Nakajima, Noriki Terada, Setsuo Mitsuda, Robert Bewley. Spin-driven bond order in a 1/5-magnetization plateau phase in the triangular lattice antiferromagnet CuFeO2 (vol 88, 134414, 2013). PHYSICAL REVIEW B. 2014. 89. 1
中島 多朗, 井口 雄介, 玉造 博夢, 満田 節生, 山崎 裕一, 中尾 裕則, 寺田 典樹. 25aKF-4 フラストレートした磁性体CuFe_<1-x>Ga_xO_2(x=0,0.035)の一軸圧力中放射光X線回折(フラストレート系(三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 359-359
保坂 翔太, 松本 賢太郎, 杉木 祐人, 中村 嘉基, 田中 浩奈, 玉造 博夢, 中島 多朗, 満田 節生, 小林 悟, Prokes Karel. 25pPSB-43 2等辺三角格子反強磁性体CoNb_2O_6の磁区成長課程と磁気秩序の一軸圧力変化(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 389-389
もっと見る
学位 (1件):
博士(課程) (東京理科大学)
経歴 (6件):
2019/10 - 現在 東京大学 物性研究所附属中性子科学研究施設 准教授
2019/02 - 2019/09 特定国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター ユニットリーダー
2019/02 - 2019/09 東京大学 大学院工学系研究科 附属量子相エレクトロニクス研究センター 特任准教授
2016/04 - 2019/01 特定国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 研究員
2014/04 - 2016/03 特定国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 特別研究員
2010/04 - 2014/03 東京理科大学 理学部第一部 物理学科 助教
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM