研究者
J-GLOBAL ID:201101050499972184   更新日: 2024年05月08日

楠元 実子

KUSUMOTO Jitsuko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (5件): Blended Learning ,  母娘関係 ,  女性文学 ,  エスニックマイノリティ ,  アメリカ文学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2025 チカネックス文学とアジア系アメリカ文学における女性のアイデンティティ
  • 2017 - 2020 現代エスニック・アメリカ女性文学における娘の成長
論文 (9件):
  • 楠元実子. コミュニティと自己:サンドラ・シスネロスのHave You Seen Marie?. 熊本大学英語英文学. 2021. 第63・64合併号. 169-184
  • 楠元 実子. God Help the Childにおける娘達の怒りとモリスンの願い. 熊本大学英語英文学(第61・62合併号). 2019. 53-68
  • 楠元 実子. Web上の無料e-Learning教材を活用した英語授業. 論文集「高専教育」第37号. 2014. 37. 353-358
  • 小松一男, 楠元実子, 石原秀樹, 平治彦. 電子カルテシステムを用いた学生支援の全校的な取り組み. 論文集「高専教育」第33号. 2010. 547-552
  • 楠元実子. WebClassによる「特別支援システム」の取り組み. 論文集「高専教育」第33号. 2010. 937-938
もっと見る
MISC (6件):
  • KALS(九州アメリカ文学会)NEWSLETTER 68 p.5-6. 2024
  • KALS(九州アメリカ文学会)NEWSLETTER 67 p.4-5. 2023
  • KALS(九州アメリカ文学会)NEWSLETTER 66 p.3-4. 2023
  • KALS(九州アメリカ文学会)NEWSLETTER 65 p.6-8. 2022
  • KALS(九州アメリカ文学会)NEWSLETTER 64 p.5-6. 2022
もっと見る
書籍 (6件):
  • 『アメリカ文化 55のキーワード』 共著 担当箇所「ハイブリッド文化」(p.128-32), 「アジア系アメリカ人--アイデンティティの問題」(p.72)
    ミネルヴァ書房 2013 ISBN:9784623067718
  • 『〈移動〉のアメリカ文化学』 共著 担当箇所「カリブの娘、アメリカへ--自分を創る旅--」 (p.160-80)
    ミネルヴァ書房 2011 ISBN:9784623059478
  • 『アメリカ作家の理想と現実--アメリカンドリームの諸相』 共著 担当箇所:「アンティグアの娘の夢とアメリカ--ジャメイカ・キンケイドの『アニー・ジョン』と『ルーシー』のさみしさと力強さ--」(p.283-303)
    開文社出版 2006 ISBN:9784875719885
  • 『グッド・ウィル・ハンティング』Alan Rosen・楠元実子
    松柏社 2002 ISBN:9784881985137
  • 『アメリカ文学と狂気』 共著 担当箇所「チカーノの伝説の狂女ラ・ジョローナ/泣き女の語り直し」(p.301-16)
    英宝社 2000 ISBN:9784269740136
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • Wakako Yamauchiの “And the Soul Shall Dance” の母と娘
    (第165回熊本アメリカ文学研究会 2023)
  • “Seventeen Syllables” と “Yoneko’s Earthquake” の娘の2世アイデンティティを読み取る
    (第160回熊本アメリカ文学研究会 2022)
  • Sandra Cisnerosとコミュニティ
    (第154回熊本アメリカ文学研究会 2021)
  • God Help the Childにおける娘達の虐待からの回復
    (第62回熊本大学英文学会(熊本大学) 2018)
  • Cynthia KadohataのThe Floating Worldにおける娘達の成長と家族
    (第145回熊本アメリカ文学研究会(熊本大学) 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2007 - 2010 熊本大学 大学院 社会文化科学研究科博士課程
学位 (1件):
  • 博士(文学) (熊本大学)
委員歴 (3件):
  • - 現在 熊本アメリカ文学研究会 事務担当
  • - 現在 熊大英文学会 監査
  • 九州アメリカ文学会 地区委員(熊本)
所属学会 (6件):
MELUS ,  九州言語文化談話会 ,  熊本大学英文学会 ,  日本英文学会 ,  日本アメリカ文学会 ,  熊本アメリカ文学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る