研究者
J-GLOBAL ID:201101056800330981   更新日: 2022年12月09日

神崎 享子

Kanzaki Kyoko
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (3件): 日本語ワードネット ,  辞書 ,  語彙意味論
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2016 - 2018 複合動詞と類義表現を結ぶ意味特徴
  • 2012 - 2015 複合動詞形成にみられる格の継承と意味のミスマッチ
論文 (83件):
もっと見る
MISC (1件):
書籍 (2件):
  • 複合動詞研究の最先端ー謎の解明に向けて
    ひつじ書房 2013 ISBN:4894766914
  • Advances in natural language processing(JapTAL2012)
    Springer 2012
講演・口頭発表等 (2件):
  • 言語を理解するためのNLP技術に応用するレキシコンの探求)
    (College of Computing, Prince of Songkla University 2022)
  • Several Aspects of the Semantic Coverage of Japanese Adnominal Constituents
    (1999)
Works (3件):
  • 複合動詞レキシコン
    国立国語研究所, 日本語レキシコンプロジェクト 2013 -
  • (ISO TC 37/SC 4 N792) “Language resource management - Word segmentation of written texts - Part 2: Word segmentation for Chinese, Japanese and Korean", ISO expert
    神崎 享子 2009 - 2011
  • 日本語ワードネット
    NICT members(Isahara, Bond, Kuribayashi, Uchimoto, Kanzaki 2008 -
学歴 (3件):
  • 1999 - 2001 神戸大学大学院 自然科学研究科 システム機能科学専攻 博士課程
  • 1995 - 1998 早稲田大学大学院 文学研究科 日本語日本文化専攻 博士課程
  • 1992 - 1994 早稲田大学大学院 文学研究科 日本語日本文化専攻 修士課程
学位 (1件):
  • 博士(学術) (神戸大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 追手門学院大学 心理学部 心理学科 特任准教授
  • 2020/04 - 2021/03 豊橋技術科学大学 IT活用教育センター 特任准教授
  • 2016/04 - 2020/03 豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター 特任准教授
  • 2014/08 - 2016/03 豊橋技術科学大学 多言語翻訳研究本部 特任准教授
  • 2012/10 - 2014/07 豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター 研究員
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2018/09 - 2018/09 Asia Pacific Corpus Linguistics Conference Local Organizers
  • 2006/06 - 2018/06 アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT) 事務局長
  • 2018/05 - 2018/05 11th edition of the Language Resources and Evaluation Conference(LREC2018) Local committee
  • 2015/02 - 2015/02 MAPLEX2015 Co-organizer
  • 2012/11 - The First Workshop on Generative Lexicon for Asian Languages (GLAL) Organizer
全件表示
所属学会 (4件):
日本語学会 ,  計量国語学会 ,  日本言語学会 ,  言語処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る