ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201101061094013785   更新日: 2025年04月19日

柿木 雅志

カキノキ マサシ | MASASHI KAKINOKI
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 眼科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2018 - 2021 強度近視に伴う黄斑円孔網膜剥離に対する角膜乱視を軽減する強膜短縮術の開発
  • 2012 - 2015 網膜疾患における血管新生抑制性ペプチドVEGF165bの病態解析と治療法の開発
論文 (80件):
  • Riko Matsumoto, Shumpei Obata, Masashi Kakinoki, Osamu Sawada, Ikuo Kawamoto, Mitsuru Murase, Masahito Ohji. Duration of Vascular Endothelial Growth Factor Suppression after Intravitreal Injection of Faricimab in Macaque Eyes. Journal of ocular pharmacology and therapeutics : the official journal of the Association for Ocular Pharmacology and Therapeutics. 2025. 41. 1. 33-38
  • Riko Matsumoto, Masashi Kakinoki, Osamu Sawada, Shumpei Obata, Yoshitsugu Saishin, Masahito Ohji. Incidence of macular hole in patients undergoing pars plana vitrectomy for submacular hemorrhage. PloS one. 2025. 20. 2. e0319266
  • 柿木 雅志, 澤田 修, 松本 理子, 小幡 峻平, 澤田 智子, 西信 良嗣, 大路 正人. 近視性黄斑円孔網膜剥離に対し内境界膜移動術と自己血注入術を施行した手術後長期経過. 眼科臨床紀要. 2024. 17. 11. 822-822
  • 今井 一貴, 小幡 峻平, 松本 理子, 西田 彩香, 岩佐 真紀, 柿木 雅志, 澤田 修, 澤田 智子, 西信 良嗣, 大路 正人. 未熟児網膜症に対する抗VEGF療法後の視野の検討. 眼科臨床紀要. 2024. 17. 10. 762-762
  • 西信 良嗣, 小幡 峻平, 松本 理子, 柿木 雅志, 澤田 修, 澤田 智子, 大路 正人. 網膜静脈分枝閉塞症治療における色覚変化. 眼科臨床紀要. 2024. 17. 10. 769-769
もっと見る
MISC (136件):
  • 小幡 峻平, 柿木 雅志, 澤田 修, 一山 悠介, 西信 良嗣, 大路 正人. 裂孔原性網膜剥離の手術時の内境界膜剥離が術後6ヵ月視力に与える影響【網膜硝子体疾患登録事業】. 眼科臨床紀要. 2021. 14. 10. 685-685
  • 野村 啓介, 小幡 峻平, 柿木 雅志, 大路 正人. 超短眼軸長眼に対するpiggyback IOL挿入術後に瞳孔捕獲および虹彩炎を生じた1例. 臨床眼科. 2021. 75. 9. 1207-1211
  • 柿木 雅志, 小幡 峻平, 一山 悠介, 澤田 修, 西信 良嗣, 大路 正人. 裂孔原性網膜剥離における黄斑剥離のリスクファクターの解析. 眼科臨床紀要. 2021. 14. 9. 611-611
  • 小幡 峻平, 今村 拓, 柿木 雅志, 柳 貴英, 丸尾 良浩, 大路 正人. 散瞳薬点眼を用いた未熟児網膜症スクリーニングが全身に与える影響. 眼科臨床紀要. 2021. 14. 6. 383-383
  • 西田 彩香, 柿木 雅志, 一山 悠介, 小幡 峻平, 澤田 修, 澤田 智子, 西信 良嗣, 大路 正人. 自然閉鎖した特発性黄斑円孔症例の検討. 日本眼科学会雑誌. 2021. 125. 臨増. 168-168
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2001 滋賀医科大学 医学部 医学科
  • - 2001 滋賀医科大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (滋賀医科大学)
経歴 (1件):
  • 滋賀医科大学 医学部 医学科 滋賀医科大学 医学部 医学科 学外非常勤講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る