研究者
J-GLOBAL ID:201101061428013307   更新日: 2024年03月01日

小川 洋和

オガワ ヒロカズ | OGAWA Hirokazu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://ogwlab.org
研究分野 (2件): 実験心理学 ,  実験心理学
研究キーワード (3件): 視覚情報処理 ,  視覚的注意 ,  顔認知
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2018 - 2023 高次視覚処理における由来眼情報の役割の解明
  • 2013 - 2017 顔印象の形成過程における意識的処理と無意識的処理の相互作用
  • 2011 - 2012 複雑な視覚場面における選好・印象形成メカニズムの解明
  • 2009 - 2010 潜在学習による無意識的な選好形成メカニズムの解明
論文 (23件):
  • Honami Kobayashi, Hiroshi Matsui, Hirokazu Ogawa. The influence of blocking on feature learning and optimal decision in the visual foraging task. Journal of Experimental Psychology: Learning, Memory, and Cognition. 2024. 50. 3. 400-417
  • Honami Kobayashi, Hiroshi Matsui, Hirokazu Ogawa. Disrupting optimal decision making in visual foraging: The impact of search experience. Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance. 2024. 50. 3. 233-248
  • Risako Shirai, Hirokazu Ogawa. Morality extracted under crowding impairs face identification. i-Perception. 2022. 13. 3. 204166952211048-204166952211048
  • 犬塚 美輪, 三浦 麻子, 小川 洋和. 大学生が作成する事後ノートの質とテスト成績の関連 -試験時に参照するための事後ノート作成方略の認知に注目して-. 教育心理学研究. 2022. 70. 1. 35-47
  • Risako Shirai, Hirokazu Ogawa. Priming with skin-problems increases fear of clusters. Scientific Reports. 2021. 11. 1
もっと見る
MISC (21件):
  • Honami Kobayashi, Hiroyuki Muto, Hiroshi Shimizu, Hirokazu Ogawa. Bayesian hierarchical diffusion modeling of the inter-stimulus spacing effect in the Eriksen flanker task. PsyArXiv. 2022
  • 小川 洋和. 視覚的注意とその制御メカニズム (増大特集 タッチ・ビジョン・アクション). Brain and nerve : 神経研究の進歩. 2014. 66. 4. 385-392
  • Yoko Higuchi, Yoshiyuki Ueda, Hirokazu Ogawa, Jun Saiki. Task sets determine implicitly learned stimulus information in spatio-temporal contextual cueing. Journal of Vision. 2013. 13. 9. 250
  • 樋口 洋子, 上田 祥行, 小川 洋和, 齋木 潤. 系列の潜在学習における課題依存性. Technical Report on Attention and Cognition. 2013. 8
  • 樋口 洋子, 上田 祥行, 小川 洋和, 齋木 潤. 時空間文脈手がかり効果における課題依存性. 日本認知心理学会発表論文集. 2013. 2013. 8-8
もっと見る
講演・口頭発表等 (57件):
  • 文脈手がかりは視覚探索処理の初期段階を促進する
    (日本基礎心理学会第38回大会 2019)
  • 社会的地位と空間的表象の潜在的連合
    (日本基礎心理学会第38回大会 2019)
  • 顔に付与した道徳違反に関する情報がクラウディングに及ぼす影響
    (日本基礎心理学会第38回大会 2019)
  • A Bayesian hierarchical diffusion model of flanker interference
    (Workshop on the Object Perception, Attention, & Memory (OPAM) 2019)
  • 皮膚関連傷病のプライミングが集合体画像の評価に及ぼす影響
    (関西心理学会第131回大会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(心理学) (関西学院大学)
経歴 (8件):
  • 2014/04 - 現在 関西学院大学 文学部総合心理科学科 教授
  • 2011/04 - 2014/03 関西学院大学 文学部総合心理科学科 准教授
  • 2010/04 - 2011/03 京都大学次世代研究者育成センター/人間・環境学研究科 特定准教授
  • 2008/04 - 2010/03 東京大学先端科学技術研究センター 特任助教
  • 2006/04 - 2008/03 日本学術振興会(東京大学先端科学技術研究センター) 特別研究員SPD
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る