ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101064401515857   更新日: 2025年04月05日

藤田 貢

フジタ ミツグ | Fujita Mitsugu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (2件): 脳神経外科学 ,  免疫学
研究キーワード (2件): 腫瘍免疫 ,  脳腫瘍
競争的資金等の研究課題 (37件):
  • 2024 - 2027 病理組織学的空間解析を用いた食道癌個別化治療体系の開発
  • 2024 - 2027 大腸癌の病理画像解析システムの開発と空間統計学的バイオマーカー検索
  • 2024 - 2027 新規MRI解析と三次リンパ構造解析による頚動脈プラーク不安定機序の解明
  • 2024 - 2027 難治性髄膜腫におけるがん免疫微小環境の解明
  • 2024 - 2027 中枢神経系原発悪性リンパ腫における CD276 発現 M2 マクロファージの病的意義の解明
全件表示
論文 (182件):
  • Masasuke Ohno, Shunichiro Kuramitsu, Kimihiro Yamashita, Toru, Nagasaka, Shoichi Haimoto, Mitsugu Fujita. Tumor-Infiltrating B Cells and Tissue-Resident Memory T Cells as Prognostic Indicators in Brain Metastases Derived from Gastrointestinal Cancers. Cancers. 2024. 16. 22. 3765
  • Kozue Nose, Keiko Taniguchi, Mitsugu Fujita, Chiami Moyama, Masaya Mori, Mizuki Ishita, Tatsushi Yoshida, Hiromi Ii, Toshiyuki Sakai, Susumu Nakata. γ-Glutamylcyclotransferase is transcriptionally regulated by c-Jun and controls proliferation of glioblastoma stem cells through Notch1 levels. Cancer Gene Therapy. 2024
  • Toru Nagasaka, Kimihiro Yamashita, Mitsugu Fujita. Novel Methods for Analyzing Cellular Interactions in Deep Learning-Based Image Cytometry: Spatial Interaction Potential and Co-Localization Index. ArXiv. 2024. 2408. 16008
  • Shota Nohira, Shunichiro Kuramitsu, Masasuke Ohno, Mitsugu Fujita, Kimihiro Yamashita, Toru Nagasaka, Shoichi Haimoto, Noriaki Sakakura, Hirokazu Matsushita, Ryuta Saito. Tertiary Lymphoid Structures in Brain Metastases of Lung Cancer: Prognostic Significance and Correlation With Clinical Outcomes. Anticancer research. 2024. 44. 8. 3615-3621
  • Hiromasa Yoshioka, Takeshi Okuda, Mitsugu Fujita, Takayuki Nakao, Jun C. Takahashi. Survival Impact of Postoperative Whole-brain Radiotherapy and Systemic Chemotherapy After Surgical Resection of Brain Metastases. Anticancer Research. 2024. 44. 8. 3663-3667
もっと見る
MISC (13件):
  • 森 昌也, 嶋田 絢子, 白木 里沙, 野瀬 梢, 谷口 恵香, 藤田 貢, 飯居 宏美, 中田 晋, 中田 晋. GGCTノックダウンはdesert hedgehog減少を介してマウス膠芽腫幹細胞の増殖を抑制する(Downregulation of desert hedgehog mediates suppression of mouse glioblastoma stem cell proliferation by GGCT knockdown). 日本癌学会総会記事. 2024. 83回. P-1080
  • 森昌也, 嶋田絢子, 谷口恵香, 茂山千愛美, 藤田貢, 飯居宏美, 中田晋. マウス膠芽腫幹細胞におけるGGCTノックダウンによる細胞増殖抑制に対するDesert hedgehogの関与. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82回. 1001-1001
  • 野瀬梢, 森昌也, 茂山千愛美, 飯居宏美, 藤田貢, 中田晋. γ-glutamylcyclotransferase(GGCT)ノックダウンは膠芽腫幹細胞の増殖を抑制する。. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82回. 1000-1000
  • 茂山 千愛美, 藤田 貢, 東馬 智未, 安藤 翔太, 河野 雪那, 谷口 恵香, 飯居 宏美, 中田 晋. Stat5b阻害は発がんマウスモデル由来膠芽腫幹細胞にアポトーシスを誘導する. 日本薬学会年会要旨集. 2019. 139年会. 4. 141-141
  • 河野 雪那, 小島 直人, 茂山 千愛美, 東馬 智未, 藤田 貢, 安藤 翔太, 谷口 恵香, 飯居 宏美, 中田 晋. アセトゲニン誘導体JCI-20679は膠芽腫細胞に対するテモゾロミドの効果を増強する. 日本薬学会年会要旨集. 2019. 139年会. 4. 141-141
もっと見る
書籍 (1件):
  • Brain Tumors - Current and Emerging Therapeutic Strategies, Immunotherapeutic Strategies for Brain Tumors
    InTech 2011 ISBN:9789533075884
講演・口頭発表等 (170件):
  • 病理AIイメージサイトメトリーと空間統計解析を活用した新たな定量形態学的手法の展望(Prospects for New Quantitative Morphological Methods Utilizing AI Image Cytometry and Spatial Statistical Analysis)
    (日本病理学会会誌 2024)
  • 消化器がん脳転移における予後因子としての腫瘍浸潤B細胞とTRM
    (日本癌治療学会学術集会抄録集 2024)
  • 膠芽腫幹細胞におけるγ-glutamylcyclotransferase(GGCT)ノックダウンによる増殖抑制効果(Anti-proliferation effect by γ-glutamylcyclotransferase(GGCT) knockdown in glioblastoma stem cells)
    (日本癌学会総会記事 2024)
  • GGCTノックダウンはdesert hedgehog減少を介してマウス膠芽腫幹細胞の増殖を抑制する(Downregulation of desert hedgehog mediates suppression of mouse glioblastoma stem cell proliferation by GGCT knockdown)
    (日本癌学会総会記事 2024)
  • 消化器悪性腫瘍の脳転移における腫瘍浸潤B細胞と組織常在性メモリーT細胞の空間的分布と予後的価値(Prognostic Value of Tumor-Infiltrating B and T Cells in Brain Metastases from Gastrointestinal Cancers)
    (日本癌学会総会記事 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2001 - 2005 名古屋大学大学院医学研究科 (修了)
  • 1991 - 1997 名古屋大学医学部医学科 (卒業)
学位 (2件):
  • 博士 (医学) (名古屋大学)
  • 学士 (医学) (名古屋大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 近畿大学医学部 医学部教育センター 准教授
  • 2012/04 - 2021/03 近畿大学医学部 微生物学講座 准教授
  • 2011/04 - 2012/03 愛知県がんセンター 腫瘍免疫学部 室長
  • 2011/02 - 2011/03 名古屋第二赤十字病院 脳神経外科 医長
  • 2009/11 - 2011/01 ピッツバーグ大学医学部 脳神経外科学 講師
全件表示
受賞 (10件):
  • 2023/07 - 近畿大学医学部 2022年度 Good Support Teacher 賞
  • 2023/07 - 近畿大学医学部 2022年度 Best teacher 賞
  • 2022/08 - 近畿大学医学部 2021年度 Good Support Teacher 賞
  • 2021/08 - 近畿大学医学部 2020年度 Good Teacher 賞
  • 2012 - SGH 財団 優秀研究賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る