研究者
J-GLOBAL ID:201101064407978069
更新日: 2023年10月07日
長澤 壮平
ナガサワ ソウヘイ | NAGASAWA SOHEI
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
中京大学 現代社会学部
中京大学 現代社会学部 について
「中京大学 現代社会学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
非常勤講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
南山大学
非常勤講師
研究分野 (1件):
社会学
研究キーワード (6件):
儀礼
, 農山漁村
, 村落
, 地域再生
, コミュニティ
, 地域文化
競争的資金等の研究課題 (4件):
2019 - 福島における分断修復学の創成:多様な選択を可能にする社会を求めて
2009 - 2011 身体化された心の人類学的解明
2009 - 2010 道教内丹文献および用語に関する基礎的研究
2008 - 2010 ソーシャル・キャピタルとしての宗教に関する国際比較研究
論文 (16件):
長澤壮平. 愛知県豊田市旭地区「押井営農組合」が試みる新しい食と農の取り組み. 東海社会学会年報. 2021. 13. 142-149
長澤壮平. 森林の管理と利用における「私有」の意義-愛知県豊田市「旭・木の駅プロジェクト」を事例として. 中京大学現代社会学部紀要. 2020. 14. 2. 173-194
長澤壮平. 環境ガバナンスにおける市民活動の身体. 東海社会学会年報. 2016. 8. 143-150
長澤壮平. 山村における定住に寄与する寺院と伝統行事-愛知県豊田市綾渡町平勝寺を事例に. 村落社会研究ジャーナル. 2016. 22. 22. 13-21
長澤壮平, 谷口功. 山林の持続可能性を見据えた縮小社会の構築 : 長野県根羽村における総務省RMO事業を契機とした協働の展開. 愛知淑徳大学論集. 2016. 6. 41-50
もっと見る
書籍 (4件):
原発分断と修復的アプローチ : 福島原発事故が引き起こした分断をめぐる現状と課題
東信堂 2023 ISBN:9784798918648
身体化の人類学
世界思想社 2013
早池峰岳神楽 舞の象徴と社会的実践
岩田書院 2009
神話と現代
リトン 2007
講演・口頭発表等 (8件):
地域の行事を通した分断修復-福島市大波地区における社会的分断と修復への努力-
(分断修復学研究会 2019)
つながりを再生するローカルなフードシステムの構築-豊田市旭地区「押井営農組合」の試み-
(食と農の研究会 2019)
Iターン・Uターン移住者による山村地域再生-愛知県豊田市旭地区の事例
(日本村落研究学会関西・東海地区研究会 2016)
神楽研究における新しい視点 -身体の理論から
(2014)
「強いられる自治」と「内発的自治」の交差-長野県根羽村におけるRMO(地域運営組織)生成の過程に焦点を当てて
(地域社会学会 2014)
もっと見る
学歴 (3件):
2002 - 2007 筑波大学大学院 博士課程人文社会科学研究科 哲学・思想専攻
2000 - 2002 筑波大学大学院 修士課程芸術研究科 デザイン専攻
1996 - 2000 武蔵野美術大学 造形学部 映像学科
学位 (1件):
博士 (筑波大学)
経歴 (10件):
2013/04 - 現在 南山大学 人文学部 非常勤講師
2009/04 - 現在 中京大学 現代社会学部 非常勤講師
2015/04 - 2017/03 愛知大学 文学部 非常勤講師
2013/04 - 2016/03 愛知淑徳大学 福祉貢献学部 非常勤講師
2014/04 - 2015/03 名古屋市立大学 文学部 非常勤講師
2013/04 - 2015/03 豊田市矢作川研究所 特任研究員
2009/04 - 2011/03 愛知学院大学 文学部 非常勤講師
2008/04 - 2010/03 南山大学 宗教文化研究所 研究員
2008/04 - 2009/03 筑波大学 人文・文化学群比較文化学類 非常勤講師
2007/04 - 2008/03 筑波大学人文社会科学研究科 博士特別研究員
全件表示
所属学会 (3件):
日本社会学会
, 日本村落研究学会
, 東海社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM