- 2023 - 2026 ハイスループット3次元単分子イメージングによる中枢神経作用薬探索系の開発
- 2020 - 2023 シナプス小胞の開口放出過程におけるシンタキシンの時空間ダイナミクス解析
- 2021 - 2022 生細胞での長時間マルチカラー1分子蛍光追跡を可能にする蛍光標識技術開発
- 2019 - 2021 In vivoでのマルチカラー近赤外蛍光イメージングを可能にする蛍光標識技術の開発
- 2017 - 2020 シナプス伝達効率の調節に伴うMunc13-1ナノクラスターの時空間動態の解析
- 2018 - 生細胞に適用可能な超解像顕微鏡法の開発
- 2018 - 新規蛍光スイッチングプローブによるライブセル超解像イメージング法の開発
- 2018 - 動物個体脳でのin vivoイメージングを可能にする近赤外蛍光標識技術の開発
- 2018 - 生細胞内で安定的に機能する蛍光スイッチングタグドメインの開発
- 2015 - 2017 シナプス分子のナノ配置の可視化解析から迫る自閉症病態メカニズム
- 2012 - 2017 精神疾患におけるシナプス超分子構造機能連関の変容
- 2017 - 抗体化学と有機化学の融合によるライブセル超解像顕微鏡法の開発
- 2016 - 生細胞内での生体分子の微細配置を指標とした薬物効果評価系の開発
- 2013 - 2015 グルタミン酸イメージングによる神経回路内プレシナプス機能解析技術の開発
- 2012 - 2015 高精細in vivoグルタミン酸イメージングによる大脳皮質シナプス機能の精密解析
- 2012 - 2014 シナプス機能制御における少数分子の空間的コーディネートの意義の解明
- 2011 - 2014 興奮性および抑制性アストロサイトの局在と産生機序解明
- 2014 - シナプス前終末機能を調節するシナプス内分子のナノ配置とその意義の解明
- 2013 - グルタミン酸イメージングによる中枢神経回路内シナプスの活性評価系の開発
- 2010 - 2011 中枢神経系におけるD-セリンの時空間動態の可視化解析
- 2011 - グルタミン酸イメージングによるシナプス機能を制御する分子基盤の解明
- 2008 - 2009 血管新生過程におけるカルシウム動態の時空間パターンの意義の解明
- 2007 - 2008 中枢神経におけるグルタミン酸の時空間ダイナミクス可視化解析
- 2007 - 2008 グルタミン酸イメージングによるシナプス可塑性制御機構の時空間解析
- 2004 - 2008 カルシウムシグナリングにおける細胞内ナノシステムの統合
- 2008 - 脳神経疾患の病態解明に向けたイメージング技術開発
- 2008 - グルタミン酸イメージングによる中枢神経機能の薬理学的評価の技術開発
- 2005 - 2007 シナプス伝達の可視化解析によるシナプス可塑性制御機構の解明
- 2007 - 蛍光プローブを用いたグルタミン酸の時空間ダイナミクスの解析
- 1999 - 2001 新規近赤外蛍光色素を用いた組織内カルシウム動態可視化
全件表示