研究者
J-GLOBAL ID:201101082440397460   更新日: 2024年04月22日

池内 克史

ikeuchi katsushi
所属機関・部署:
職名: 上級主席研究マネージャ
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  名誉教授
ホームページURL (2件): http://cvl.iis.u-tokyo.ac.jp/~ki/index.htmlhttp://www.cvl.iis.u-tokyo.ac.jp/~ki
研究分野 (1件): 知能ロボティクス
研究キーワード (4件): e-Heritage ,  Intelligent Transportation System ,  Robotics ,  computer vision
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2014 - 2019 古代エジプト・クフ王第2の船の復原に関する研究
  • 2013 - 2017 アンコール遺跡群における砂岩浮き彫りの包括的な保存修復に関する研究
  • 2012 - 2016 クメール帝国の空間構造と地方拠点都市遺跡に関する研究
  • 2011 - 2016 視聴覚を利用した見まね学習によるアクティブな動的動作生成に関する研究
  • 2012 - 2015 プログラム可能な紐結びシステムに関する研究
全件表示
論文 (161件):
  • Daichi Saito, Kazuhiro Sasabuchi, Naoki Wake, Jun Takamatsu, Hideki Koike, Katsushi Ikeuchi. Task-grasping from a demonstrated human strategy. 2022 IEEE-RAS 21st International Conference on Humanoid Robots (Humanoids). 2022
  • Yoshie Kobayashi, Tetsuro Morimoto, Imari Sato, Yasuhiro Mukaigawa, Takao Tomono, Katsushi Ikeuchi. Reconstruction of Geometric and Optical Parameters of Non-Planar Objects with Thin Film. IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence. 2021. 43. 2. 638-651
  • Shaodi You, Yasuyuki Matsushita, Sudipta N. Sinha, Yusuke Bou, Katsushi Ikeuchi. Multiview Rectification of Folded Documents. IEEE Trans. Pattern Anal. Mach. Intell. 2018. 40. 2. 505-511
  • Kazuhiro Sasabuchi, Katsushi Ikeuchi, Masayuki Inaba. Agreeing to Interact: Understanding Interaction as Human-Robot Goal Conflicts. Companion of the 2018 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction, HRI 2018, Chicago, IL, USA, March 05-08, 2018. 2018. 21-28
  • Yuki Matsushita, Hiroshi Kawasaki, Teruhisa Takano, Shintaro Ono, Katsushi Ikeuchi. Joint technique of fine object boundary recovery and foreground image deblur for video including moving objects. Thirteenth International Conference on Quality Control by Artificial Vision(QCAV). 2017. 103380
もっと見る
MISC (183件):
  • Katsushi Ikeuchi, Yasuyuki Matsushita, Ryusuke Sagawa, Hiroshi Kawasaki, Yasuhiro Mukaigawa, Ryo Furukawa, Daisuke Miyazaki. Active Lighting and Its Application for Computer Vision - 40 Years of History of Active Lighting Techniques. Advances in Computer Vision and Pattern Recognition. 2020. 1-303
  • 高野 照久, 小野 晋太郎, 松下 脩暉, 川崎 洋, 池内 克史. 車載魚眼カメラ画像の超解像における最適な入力画像列に関する考察. 生産研究. 2017. 69. 2. 73-79
  • 坂井康一, 吉田秀範, 大口敬, 須田義大, 池内克史, 中野公彦, 大石岳史, 小野晋太郎, 鈴木高宏, 平沢隆之, et al. 安全・持続可能な交通社会の実現に向けた協調ITSの提言. 生産研究. 2016. 68. 6. 461-469
  • 池内 克史, 大石 岳史, 小野 晋太郎, 岡本 泰英, 鎌倉 真音. まちと震災のいま・過去を「仮想化空間」で伝える:-震災遺構のデジタル保存と街並みの仮想再現-. 生産研究. 2016. 68. 2. 123-126
  • 山口 莞爾, 福元 和真, 松下 侑輝, 川崎 洋, 小野 晋太郎, 池内 克史. 車載カメラ映像の深層学習による都市名の推定:-入力画像の特性が判別性に及ぼす影響の評価-. 生産研究. 2016. 68. 2. 115-121
もっと見る
特許 (6件):
  • 正反射特性を有する物体表面の欠陥検出方式
  • 鏡面反射特性面のキズ検出装置
  • Crack Detector for Specular Surface
  • Detector of Defects on Specular Surface
  • 二組の照度差ステレオ法にもとづく距離計測法及びその装置
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1978 東京大学 工学系研究科 情報工学専攻
  • - 1975 東京大学 工学系研究科 情報工学専攻
  • - 1973 京都大学 工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
経歴 (35件):
  • 1997 - 2001 東京大学 空間情報科学研究センター 教授
  • 2000 - - 東京大学大学院 情報学環 教授
  • 2000 - - Professor,
  • 1997 - - 2001 Professor,
  • 1993 - 1996 カーネギーメロン大学計算機科学部 教授
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2003 - IEEE MFI2003 General Chair
  • 2003 - IEEE ICRA2003 International Program Committee
  • 2003 - ITS-Japan ITSシンポジウム2003 プログラム委員
  • 2003 - IEEE ICCV2003 PC Chair
  • 2002/05/28 - 電子情報通信学会 編集顧問
全件表示
受賞 (5件):
  • 2016 - 情報処理学会 功績賞
  • 2015 - 大川財団 大川賞
  • 2013 - 電子情報通信学会 業績賞
  • 2012 - Japanese Emperior 紫綬褒章
  • 2011 - IEEE PAMI Distinguished Researcher Award
所属学会 (14件):
計測制御学会 ,  イメージ情報科学研究所 ,  東京都交通局 ,  ITS-Japan ,  IEEE ,  IAPR ,  電子情報通信学会 ,  建設省 ,  UTMS協会 ,  ロボット学会 ,  情報処理学会 ,  IEEE MFI2003 ,  IEEE ICCV2003 ,  国土交通省
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る