研究者
J-GLOBAL ID:201101083348673725   更新日: 2022年07月26日

増田 好純

マスダ ヨシズミ | Masuda Yoshizumi
所属機関・部署:
職名: 助手
研究分野 (1件): ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (7件): ドイツ航空機産業 ,  「労働動員」 ,  強制労働 ,  強制収容所システム ,  ナチズム ,  ドイツ現代史 ,  西洋史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • -
MISC (6件):
  • 増田好純. 1950/60年代の西ドイツにおける産業界とナチ期強制労働補償問題-ハインケル社の民事裁判を中心に-. 西洋史学論集. 2013. 50. 43-65
  • 増田好純. 1950/60年代の西ドイツにおける産業界と強制労働補償問題-ハインケル社の民事裁判を中心に-. 西洋史学論集. 2013. 50. 43-65
  • 増田好純. ナチ体制下ドイツ航空機産業における「労働動員」-ユンカース航空機・発動機製作所を中心に-. ゲシヒテ. 2013. 6. 6. 17-38
  • 増田好純. ナチ強制収容所とドイツ社会-国家による暴力独占の境界線. ヨーロッパ研究. 2012. 11. 79-90
  • 増田好純. ナチ・ドイツにおける労働動員-ドイツ人、外国人、強制収容所囚人:ユンカース航空機・発動機製作所を事例に-. 博士学位請求論文(東京大学大学院 総合文化研究科 地域文化研究専攻). 2010
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2009 東京大学 総合文化研究科 地域文化研究
  • - 2001 神戸大学 文学研究科 西洋史学
  • - 1998 愛媛大学 法文学部 文学科 西洋史
学位 (1件):
  • 博士(学術、2010年4月) (東京大学)
経歴 (3件):
  • 2011/04 - ~ 早稲田大学 人間科学学術院 人間環境科学科 助手
  • 2010/11 - 2011/03 東京大学大学院 総合文化研究科 学術研究員
  • 2010/04 - ~10月 東京大学大学院 総合文化研究科 附属グローバル地域研究機構ドイツ・ヨーロッパ研究センター 特任助教
所属学会 (4件):
九州西洋史学会 ,  日本ドイツ学会 ,  ドイツ現代史研究会 ,  現代史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る