- 2021 - 2024 神経回路可視化と光操作による薬物依存形成脳内機構の解明
- 2021 - 2023 オペラントホイールランニング課題を用いた行動嗜癖の病態メカニズムの解明
- 2019 - 2021 運動に対するモチベーションの形成・維持の神経機構の解明
- 2018 - 2021 ストレスが依存性薬物への欲求行動を増強させる神経機構の解明
- 2018 - 2021 ストレスが依存性薬物への欲求行動を増強させる神経機構の解明 研究課題
- 2015 - 2018 薬物報酬に基づく行動発現における腹側被蓋野-内側前頭前野ドパミン神経伝達の機能
- 2014 - 2017 分界条床核に着目した負情動生成機構と病態モデルにおける変容メカニズムの解明
- 2014 - 2016 ストレスによる意思決定変容の神経機構の解明:薬物探索行動を指標として
- 2012 - 2015 依存性薬物による脳幹コリン作動性ニューロンでの新規シナプス可塑性とその意義の解明
- 2010 - 2015 「無意識の視覚-運動系」によるサリエンシー検出機構の全貌
- 2011 - 2014 光操作法と神経路特異的破壊法を活用した新しい行動薬理学による負情動生成機構の解明
- 2010 - 2011 皮質視覚野損傷マウスの上丘における神経回路再編成機構
- 2007 - 2008 GABAB受容体を介した上丘ニューロンのバースト発火終了機構の解明
- 2006 - 2008 眼球サッケード運動制御と注意に関わる神経回路機能の多次元的理解
- 2006 - 2007 黒質網様部および上丘局所回路内抑制性ニューロンの機能的相違
- 2003 - 2005 パーキンソン病モデルを用いて大脳皮質-大脳基底核ループの運動制御機構を解明する
全件表示