ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201101097528827705   更新日: 2025年02月15日

戸張 靖子

トバリ ヤスコ | Tobari Yasuko
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.azabu-u.ac.jp/teacher/va/tobari_yasuko.html
研究分野 (4件): 認知科学 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  形態、構造 ,  基盤脳科学
研究キーワード (14件): メソトシン ,  シマキンパラ ,  鳥類 ,  キンカチョウ ,  コシジロキンパラ ,  ジュウシマツ ,  ウズラ ,  家禽化遺伝子 ,  求愛発声 ,  脳の雌雄差 ,  鳴禽類 ,  ノルアドレナリン ,  神経ペプチド ,  求愛行動
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2024 - 2029 随伴性に基づく発声学習メカニズムの統合的理解
  • 2023 - 2026 小鳥の家禽化から探る、寛容性の遺伝基盤
  • 2024 - 2025 学習成立前後の栄養環境と動物の快適性の評価
  • 2024 - 2025 ジュウシマツの家畜化に伴う行動進化の遺伝的基盤の解明
  • 2023 - 2024 学習機能を制御する栄養素機能とポリアミンシグナルの関連解析.
全件表示
論文 (26件):
  • You Lee Son, Simone L. Meddle, Yasuko Tobari. Metabolic Regulation by the Hypothalamic Neuropeptide, Gonadotropin-Inhibitory Hormone at Both the Central and Peripheral Levels. Cells. 2025. 14. 4. 267-267
  • Taro Nojiri, Yasuko Tobari, Toshiko Furutera, Koichiro Ichimura, Masaki Takechi. A comparative developmental study of the avian syrinx: Insights into the homology of the sound-producing muscles in birds. Journal of Anatomy. 2025
  • Takayoshi Ubuka, Guixian Bu, Yasuko Tobari. Editorial: Stress and reproduction in animal models. Frontiers in endocrinology. 2023. 14. 1202275-1202275
  • Yasuko Tobari, Constantina Theofanopoulou, Chihiro Mori, Yoshimi Sato, Momoka Marutani, Sayaka Fujioka, Norifumi Konno, Kenta Suzuki, Akari Furutani, Shiomi Hakataya, et al. Oxytocin variation and brain region-specific gene expression in a domesticated avian species. Genes, Brain and Behavior. 2022. 21. 2. e12780
  • Yasuko Tobari, Yana Aleksandrova, Yoko Fukahori, Kazuyoshi Tsutsui, Simone L. Meddle. Gonadotropin-inhibitory hormone as a regulator of social interactions in vertebrates. Frontiers in Neuroendocrinology. 2022. 64. 100954-100954
もっと見る
MISC (26件):
  • 橘 亮輔, 森 千紘, 柳原 真, 戸張 靖子. 騒音暴露による聴覚フィードバック阻害がさえずり発達に与える影響-Effect of auditory feedback disruption by continuous noise exposure on song development in songbirds. 聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting. 2023. 53. 4. 97-101
  • 橘 亮輔, 森 千紘, 柳原 真, 安部 志織, 川田 ゆい, 堀田 音, 戸張 靖子. さえずりの発達過程 : 騒音暴露による学習阻害からの回復-Developmental process of birdsong learning : recovery from disturbed feedback with strong noise exposure. 聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting. 2023. 53. 2. 35-38
  • 戸張 靖子. 大会実行委員会主催シンポジウム「つながりの比較内分泌学」を終えて. 比較内分泌学. 2022. 48. 176. 1-1
  • 戸張 靖子, 岡ノ谷 一夫, 鈴木 研太. 鳥類の家畜化と内分泌変化 (特集 社会を形成するホルモンの機能). 細胞. 2019. 51. 2. 64-67
  • 戸張 靖子, 筒井 和義. 愛と分子(10)視覚で恋する雄ウズラ : 雌による雄のホルモン分泌制御. 現代化学. 2015. 535. 28-30
もっと見る
書籍 (6件):
  • Neuroendocrine Regulation of Animal Vocalization Mechanisms and Anthropogenic Factors in Animal Communication
    Academic press 2021
  • 生き物と音の事典
    朝倉書店 2019 ISBN:9784254171679
  • 遺伝子から解き明かす性の不思議な世界 : 科学が明らかにした多様性と進化の仕組み
    一色出版,悠書館 (発売) 2019 ISBN:9784910389066
  • 遺伝子から解き明かす性の不思議な世界
    一色出版 2019
  • Avian Reproduction
    Springer Nature 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (63件):
  • キンカチョウ(Taeniopygia guttata)の日内行動と光線管理が及ぼす栄養素代謝の影響
    (第48回鳥類内分泌研究会 2024)
  • キンカチョウ26RFaに対する抗血清の評価と26RFa含有細胞ならびに繊維の脳内分布
    (第48回鳥類内分泌研究会 2024)
  • 家禽化からみた求愛コミュニケーション:ヒトはいかにウズラを変えたのか
    (日本動物行動学会第43回大会 鳥類の社会性とコミュニケーション研究最前線:至近要因と究極要因の対話と邂逅 2024)
  • キンカチョウ(Taeniopygia guttata)の歌学習期における血中有機酸濃度の変化
    (日本家禽学会2024年度秋季大会 2024)
  • 鳥類の鳴管筋の発生起源 : 主竜類の音声進化への洞察.
    (日本動物学会 第95回長崎大会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2007 千葉大学大学院 自然科学研究科 博士後期課程
  • 2002 - 2004 千葉大学大学院 文学研究科 修士課程
  • 1998 - 2002 横浜市立大学 理学部 機能科学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (千葉大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 麻布大学 獣医学部 動物応用科学科 准教授
  • 2016/04 - 2022/03 麻布大学 獣医学部 動物応用科学科 講師
  • 2015/07 - 2016/03 東京大学大学院 学術研究員
  • 2011/04 - 2015/03 早稲田大学 研究助手
  • 2010/04 - 2011/03 理化学研究所 リサーチアソシエイト
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2025/01 - 現在 日本比較内分泌学会 国際委員会
  • 2025/01 - 現在 日本比較内分泌学会 庶務委員会
  • 2024/05 - 現在 Japan Science & Engineering Challenge (JSEC) JSEC2024 予備審査委員
  • 2022/09 - 現在 International Symposium on Avian Endocrinology (ISAE) International Scientific Committee
  • 2018/12 - 現在 鳥類内分泌研究会 世話人
全件表示
受賞 (5件):
  • 2024/04 - WILEY Top Cited Article 2022-2023 publish in Genes, Brain and Behavior. Oxytocin variation and brain region-specific gene expression in a domesticated avian species
  • 2013/11 - 第37回鳥類内分泌研究会 若手研究奨励賞
  • 2012/06 - 10th International Symposium on Avian Endocrinology Young Investigator Award
  • 2007/07 - 第2回ロレアルユネスコ女性科学者日本奨励賞
  • 2005/11 - 第30回日本鳥類内分泌研究会若手奨励賞
所属学会 (3件):
日本比較内分泌学会 ,  日本動物学会 ,  鳥類内分泌研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る