研究者
J-GLOBAL ID:201101099277677019   更新日: 2024年06月07日

平 理一郎

Hira Riichiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 神経科学一般
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2022 - 2026 前頭頭頂ネットワークにおける高次機能の協調的学習原理の解明
  • 2024 - 2026 大脳皮質領野間連携による多重予測のダイナミクス
  • 2024 - 2025 全身体BMI
  • 2024 - 2025 2つの広視野2光子顕微鏡による大脳小脳連関の観察と制御
  • 2023 - 2025 2光子時空間相関法による領野間情報共有原理の解明
全件表示
論文 (17件):
  • Riichiro Hira. Closed-loop experiments and brain machine interfaces with multiphoton microscopy. Neurophotonics. 2024
  • Alain Rios, Satoshi Nonomura, Shigeki Kato, Junichi Yoshida, Natsuki Matsushita, Atsushi Nambu, Masahiko Takada, Riichiro Hira, Kazuto Kobayashi, Yutaka Sakai, et al. Reward expectation enhances action-related activity of nigral dopaminergic and two striatal output pathways. Communications biology. 2023. 6. 1. 914-914
  • Riichiro Hira, Leah B. Townsend, Ikuko T. Smith, Che-Hang Yu, Jeffrey N. Stirman, Yiyi Yu, Spencer LaVere Smith. Mesoscale functional architecture in medial posterior parietal cortex. bioRxiv (preprint). 2023
  • Tomohiko Yoshizawa, Yuuto Miyamura, Yuta Ochi, Riichiro Hira, Makoto Funahashi, Yutaka Sakai, Yilong Cui, Yoshikazu Isomura. Working memory-based and -free reward prediction in a dual dopamine system in the basal ganglia. bioRxiv (preprint). 2023
  • Che-Hang Yu, Jeffrey N Stirman, Yiyi Yu, Riichiro Hira, Spencer L Smith. Diesel2p mesoscope with dual independent scan engines for flexible capture of dynamics in distributed neural circuitry. Nature communications. 2021. 12. 1. 6639-6639
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • 脳の全体性とは何か
    (世界脳週間2023 2024)
  • Layer specific temporal activity patterns in superior colliculus in response to cortical input.
    (第253回生理学東京談話会 2023)
  • 脳を数理で解き明かそう 〜実験的アプローチとの融合〜
    (ASCONE2023 2023)
  • Holism in neuroscience: Large-scale recording and simulation.
    (6TH JP-EU WORKSHOP ON NEUROROBOTICS 2023)
  • A hierarchical structure of reservoir model enables flexible behavior based on the presence of regularity without synaptic plasticity
    (2023年神経回路学会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2013 東京大学大学院医学系研究科博士課程
  • 2002 - 2009 東北大学医学部医学科
学位 (1件):
  • 博士 (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 東京医科歯科大学 細胞生理学分野 准教授
  • 2018/11 - 2020/03 カリフォルニア大学サンタバーバラ校 生物工学科 研究員
  • 2016/04 - 2018/10 ノースカロライナ大学チャペルヒル校 神経科学センター 研究員
  • 2013/04 - 2016/03 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 助教
  • 2010/04 - 2013/03 日本学術振興会 特別研究員DC1
委員歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 日本神経科学学会 プログラム委員
  • 2023 - 神経回路学会 2023年神経回路学会プログラム副委員長
所属学会 (3件):
北米神経科学学会 ,  神経回路学会 ,  神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る