ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101099670964666   更新日: 2024年07月14日

松下 孝太郎

マツシタ コウタロウ | Matsushita Kotaro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.rsch.tuis.ac.jp/~matusita/http://www.tuis.ac.jp/english/
研究分野 (4件): ソフトウェア ,  ソフトウェア ,  ソフトウェア ,  学習支援システム
研究キーワード (5件): 画像処理 ,  コンピュータグラフィックス ,  プログラミング教育 ,  教育工学 ,  シニアIT教育
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2009 - 2011 パズル型プログラミング学習支援システムの研究
論文 (60件):
もっと見る
MISC (55件):
  • 松下孝太郎, 山本光. 生成系AIを用いたコンテンツ利用プログラミング. 教育システム情報学会第49回講演論文集. 2024
  • 松下孝太郎, 山本光. 大学生を対象としたコンテンツ利用プログラミング教育の実践. 教育システム情報学会第48回全国大会講演論文集. 2023. 147-148
  • 松下孝太郎, 山本光, 鈴木一史. 教育におけるコンテンツ利用プログラミング -スクラッチプログラミングにおける画像や動画の利用-. 教育システム情報学会研究報告. 2022. 36. 6. 63-66
  • 山本光, 松下孝太郎. スクラッチプログラミングの遠隔講習における教員の意識調査 -Web会議による教員の遠隔研修の準備にむけて-. 教育システム情報学会第46回全国大会講演論文集. 2021. 295-296
  • 山本光, 松下孝太郎. スクラッチプログラミングの実習における教員の問題解決の特徴 -プログラミング能力尺度の試作-. 教育システム情報学会第45回全国大会講演論文集. 2020. 319-320
もっと見る
書籍 (27件):
  • スクラッチプログラミングゲーム大全集
    技術評論社 2023 ISBN:9784297136833
  • スクラッチプログラミング事例大全集
    技術評論社 2020 ISBN:9784297115029
  • やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【1 基本編】
    技術評論社 2020 ISBN:9784297114138
  • やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【2 スマホ編】
    技術評論社 2020 ISBN:9784297114152
  • やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【3 インターネット・メール・セキュリティ編】
    技術評論社 2020 ISBN:9784297114176
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (横浜国立大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 (学校法人 東京農業大学)東京情報大学 総合情報研究所 所長
  • 2016/04 - 現在 (学校法人 東京農業大学)東京情報大学 総合情報学科 教授
  • 2013/04 - 2016/03 (学校法人 東京農業大学)東京情報大学 総合情報学科 准教授
  • 2010/04 - 2013/04 (学校法人 東京農業大学)東京情報大学 情報文化学科 准教授
  • 2009/04 - 2010/03 (学校法人 東京農業大学)東京情報大学 環境情報学科 准教授
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2014/04 - 現在 教育システム情報学会 広報委員会 幹事
  • 2015/04 - 2019/03 教育システム情報学会 社員(旧:評議委員)
  • 2016/04 - 2016/08 教育システム情報学会 第41回全国大会実行委員会 委員
  • 2005/09 - 2014/03 教育システム情報学会 www委員会 委員
  • 2012/04 - 2012/09 教育システム情報学会 第37回全国大会実行委員会 委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2015/02 - 日本e-Learning学会 奨励賞
所属学会 (5件):
情報コミュニケーション学会 ,  教育システム情報学会 ,  日本画像学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る