- 2021 - 2025 妊娠中の脂肪酸摂取が仔の摂食行動を制御する新規メカニズムの解明
- 2021 - 2024 多価不飽和脂肪酸が脳内報酬系に与える影響の解明
- 2019 - 2022 必須脂肪酸摂取の偏りに伴うドパミン神経回路の変容と不安行動
- 2019 - 2021 意志力を生み出す脂質分子と現代の食環境による破綻
- 2017 - 2020 脂肪酸摂取の偏りによって生得的に確立される嗜好品過剰摂取の脳内メカニズム
- 2017 - 2019 現代の脂質食がもたらす意志力制御の先天的脆弱性と肥満
- 2016 - 2019 母親の偏った多価不飽和脂肪酸摂取が仔の情動に与える影響とその機序の解明
- 2016 - 2017 胎生期における多価不飽和脂肪酸摂取に着目した糖質への依存機構の解明
- 2015 - 2016 発生期における偏った多価不飽和脂肪酸摂取に伴ううつ病の発症機序の解析
- 2014 - 2015 大脳新皮質形成におけるオメガ3脂肪酸DHAとEPAの異なる役割の解析
- 2012 - 2015 胎生期における脂肪酸摂取比の乱れが大脳皮質形成および脳機能に及ぼす影響の解析
- 2012 - 2014 脂肪酸摂取比の乱れが大脳皮質形成および脳機能に及ぼす影響の解析
- 2011 - 2012 胎生期における脂肪酸摂取比の乱れが大脳皮質形成におよぼす影響の解析
- 2010 - 2011 神経幹細胞および神経前駆細胞におけるアラキドン酸とドコサヘキサエン酸の効果の解析
全件表示